【ポケモンGO】オオスバメのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.276
スバメ

No.277
オオスバメ

No.278→
キャモメ

ポケモンGOの「オオスバメ」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
つばさでうつ
●ひこう
12.00
(12.0)
11.00
はがねのつばさ
はがね
14.00
(14.0)
8.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
つばめがえし
●ひこう
3
26.40
(66.0)
ブレイブバード
●ひこう
1
78.00
(156.0)
ゴッドバード
●ひこう
2
48.00
(96.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
つばさでうつ
●ひこう
2.40
(6.0)
3.00
はがねのつばさ
はがね
3.00
(7.0)
3.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
つばめがえし
●ひこう
40
26.40
(66.0)
ブレイブバード
●ひこう
55
78.00
(156.0)
ゴッドバード
●ひこう
55
48.00
(102.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

つばさでうつ

ひこう

ブレイブバード

ひこう

オオスバメ ノーマルひこうタイプのポケモンですので、タイプ一致のひこうタイプの技を使用するのがもっともおすすめです。 技構成は通常技・ つばさでうつ 、ゲージ技・ ブレイブバード が良いでしょう。 ただし全体的に種族値が低いポケモンですので、レイドバトルでの使用は不向きと言えます。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

つばさでうつ

ひこう

ゴッドバード

ひこう

ジム防衛で オオスバメ を使用する場合、通常技・ つばさでうつ 、ゲージ技・ ゴッドバード の組み合わせにすると良いでしょう。 ただし全体的に種族値が低いため、ジム防衛には不向きです。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

つばさでうつ

ひこう

ブレイブバード

ひこう

オオスバメ をGOバトルリーグで使用するなら、技構成は通常技・ つばさでうつ 、ゲージ技・ ブレイブバード がおすすめ。 ただし ブレイブバード は使用すると、100%の確率で自身の防御力が3段階下がってしまうリスクがあるため、使いどころには気を付けなければなりません。 また全体的に種族値が低いため、PvPで使用するには不向きと言えます。
ポケモン図鑑

No.276
スバメ

No.277
オオスバメ

No.278→
キャモメ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおけるカジッチュ進化分岐について解説
  3. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  4. 【ポケモンGO】[2025年4月/2025年5月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!

新着記事

新着コメント

トップへ