【ポケモンGO】ピクシーのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.35
ピッピ

No.36
ピクシー

No.37→
ロコン

ポケモンGOの「ピクシー」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
チャージビーム
でんき
7.00
(7.0)
14.00
しねんのずつき
エスパー
11.00
(11.0)
9.00
あまえる
●フェアリー
15.60
(24.0)
7.33
ようせいのかぜ
●フェアリー
10.80
(10.8)
13.00
はたく
ノーマル
12.00
(6.0)
10.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
マジカルシャイン
●フェアリー
2
33.60
(120.0)
サイコキネシス
エスパー
2
31.00
(95.0)
ムーンフォース
●フェアリー
1
38.40
(156.0)
コメットパンチ
はがね
2
40.00
(100.0)
スピードスター
ノーマル
2
21.00
(65.0)
ドレインキッス
●フェアリー
2
28.80
(72.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
チャージビーム
でんき
1.00
(5.0)
3.00
しねんのずつき
エスパー
2.00
(8.0)
2.00
あまえる
●フェアリー
6.00
(18.0)
2.00
ようせいのかぜ
●フェアリー
2.40
(4.8)
4.00
はたく
ノーマル
2.00
(4.0)
2.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
マジカルシャイン
●フェアリー
55
33.60
(108.0)
サイコキネシス
エスパー
55
31.00
(75.0)
ムーンフォース
●フェアリー
60
38.40
(132.0)
コメットパンチ
はがね
50
40.00
(100.0)
スピードスター
ノーマル
35
21.00
(55.0)
ドレインキッス
●フェアリー
55
28.80
(72.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

あまえる

フェアリー

マジカルシャイン

フェアリー

ピクシー フェアリータイプのポケモンですので、フェアリータイプの技で揃えて使用するのがもっともおすすめです。 特にタイプ一致の通常技・ あまえる が非常に強力で、発動時間が長いものの威力が通常技の中ではトップクラスに高く、通常技ではありますが相手の体力をどんどん削ることが可能です。 特に伝説のポケモンに多いドラゴンタイプのポケモンのレイドバトルでの活躍が見込めます。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

あまえる

フェアリー

マジカルシャイン

フェアリー

ジムバトルで選出されがちなかくとうタイプのポケモンの天敵とも言えるピクシー。 更にHPの種族値も高いので、ジム防衛向きのポケモンと言えます。 通常技・ あまえる が非常に強力で、攻撃してきたポケモンの体力をどんどん削ることができます。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

あまえる

フェアリー

コメットパンチ

はがね

苦手なタイプが少なく、HP種族値も高いピクシーはすべてのバトルリーグでの活躍が見込めます。 通常技・ あまえる は通常技の中でもトップクラスの威力を誇り、その技をタイプ一致で放つことができるのがピクシーの強みです。 ピクシーの通常技はあまえるの他に しねんのずつき チャージビーム がありますが、いずれもタイプ不一致技ですのであまえるを選択するのが良いでしょう。 ゲージ技は苦手などくタイプのポケモンと対面した場合を考慮して コメットパンチ を選択するのをおすすめします。 また ムーンフォース を選択するのも良いでしょう。 ムーンフォースは使用すると、30%の確率で相手の攻撃力を1段階下げることができます。 もちろんサードアタックとして開放するのもよいでしょう。
ポケモン図鑑

No.35
ピッピ

No.36
ピクシー

No.37→
ロコン

ランキング

  1. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】キョダイマックスバタフリー対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  4. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略

新着記事

新着コメント

トップへ