【ポケモンGO】ホウオウのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.249
ルギア

No.250
ホウオウ

No.251→
セレビィ

ポケモンGOの「ホウオウ」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
じんつうりき
エスパー
11.00
(11.0)
11.00
はがねのつばさ
はがね
14.00
(14.0)
8.00
めざめるパワー
ノーマル
10.00
(15.0)
10.00
やきつくす
●ほのお
14.40
(38.4)
8.80
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ブレイブバード
●ひこう
1
78.00
(156.0)
だいもんじ
●ほのお
1
42.00
(168.0)
ソーラービーム
くさ
1
36.00
(180.0)
じしん
じめん
1
40.00
(140.0)
せいなるほのお
●ほのお
1
57.60
(144.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
じんつうりき
エスパー
2.00
(8.0)
3.00
はがねのつばさ
はがね
3.00
(7.0)
3.00
めざめるパワー
ノーマル
3.00
(9.0)
2.00
やきつくす
●ほのお
4.80
(24.0)
4.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ブレイブバード
●ひこう
55
78.00
(156.0)
だいもんじ
●ほのお
80
42.00
(168.0)
ソーラービーム
くさ
80
36.00
(150.0)
じしん
じめん
65
40.00
(110.0)
せいなるほのお
●ほのお
65
57.60
(156.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

やきつくす

ほのお

だいもんじ

ほのお

ホウオウ ほのおひこうタイプのポケモンですが、攻撃範囲の広さを考えるとほのおタイプの技を選択するのがおすすめです。 だいもんじ はゲージを溜めるのにやや時間を要するのが難点ですが、威力は絶大です。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

やきつくす

ほのお

ブレイブバード

ひこう

タイプ一致の通常技・ やきつくす とゲージ技・ ブレイブバード の組み合わせがもっともおすすめです。 ただし ブレイブバード は使用すると、100%の確率で自身の防御力が3段階下がってしまいますので、使いどころはよく考えるようにしましょう。 サードアタックとして ソーラービーム を開放しておくと、苦手なみず、いわタイプのポケモンと対峙した場合でも一矢報いることが可能です。
ポケモン図鑑

No.249
ルギア

No.250
ホウオウ

No.251→
セレビィ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】ダイマックススイクン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】イッカネズミが3びきかぞく(3匹家族)になる確率は?│原作では進化確率1%の超難易度!?検証してみた結果

新着記事

新着コメント

トップへ