【ポケモンGO】オクタンのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.223
テッポウオ

No.224
オクタン

No.225→
デリバード

ポケモンGOの「オクタン」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
みずでっぽう
●みず
12.00
(6.0)
10.00
マッドショット
じめん
8.00
(4.0)
12.00
ロックオン
ノーマル
4.00
(2.0)
20.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ダストシュート
どく
1
43.00
(130.0)
みずのはどう
●みず
2
25.20
(78.0)
オーロラビーム
こおり
2
22.00
(80.0)
アシッドボム
どく
2
6.00
(20.0)
オクタンほう
●みず
2
26.40
(66.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
みずでっぽう
●みず
3.60
(3.6)
3.00
マッドショット
じめん
2.00
(4.0)
4.00
ロックオン
ノーマル
1.00
(1.0)
5.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ダストシュート
どく
75
43.00
(130.0)
みずのはどう
●みず
55
25.20
(96.0)
オーロラビーム
こおり
60
22.00
(80.0)
アシッドボム
どく
45
6.00
(20.0)
オクタンほう
●みず
50
26.40
(60.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

みずでっぽう

みず

みずのはどう

みず

オクタン みずタイプのポケモンですので、タイプ一致のみずタイプの技を使用するのがもっともおすすめです。 技構成は通常技・ みずでっぽう 、ゲージ技・ みずのはどう が良いでしょう。 ただし全体的に種族値が低いため、レイドバトルでは使用しないほうが良いでしょう。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

みずでっぽう

みず

みずのはどう

みず

ジム防衛で オクタン を使用する場合、通常技・ みずでっぽう 、ゲージ技・ みずのはどう の組み合わせにすると良いでしょう。 ただし全体的に種族値が低い上に耐久も高くないためすぐに倒されてしまうでしょう。 そのためジム防衛には不向きです。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

みずでっぽう

みず

オクタンほう

みず

オクタン をGOバトルリーグで使用する場合、技構成は通常技・ みずでっぽう 、ゲージ技・ オクタンほう にすると良いでしょう。 オクタンほう はそこそこゲージが溜まりやすい技ですので、相手にダメージを与えるだけでなくシールドの消費にも使用することが可能です。 サードアタックは オーロラビーム を解放するのがおすすめです。 ただし耐久力が低く、うたれ弱いのでGOバトルリーグで使用するのは難しいでしょう。
ポケモン図鑑

No.223
テッポウオ

No.224
オクタン

No.225→
デリバード

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ヘイラッシャ攻略!何人で倒せる?ソロクリアの秘訣&レイド対策ポケモンを解説!
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】[2025年8月/2025年9月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ
  5. 【ポケモンGO】(2024年)ウルトラビースト対策まとめ│ウルトラホールレイドへの入り方についても解説

新着記事

新着コメント

トップへ