【ポケモンGO】ニョロトノのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.185
ウソッキー

No.186
ニョロトノ

No.187→
ハネッコ

ポケモンGOの「ニョロトノ」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
マッドショット
じめん
8.00
(4.0)
12.00
あわ
●みず
12.00
(12.0)
12.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ハイドロポンプ
●みず
1
45.60
(162.0)
ふぶき
こおり
1
43.00
(130.0)
なみのり
●みず
2
48.00
(72.0)
ウェザーボール(みず)
●みず
3
40.80
(66.0)
ねっとう
●みず
2
25.20
(90.0)
じしん
じめん
1
40.00
(140.0)
れいとうビーム
こおり
2
27.00
(95.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
マッドショット
じめん
2.00
(4.0)
4.00
あわ
●みず
2.40
(9.6)
3.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ハイドロポンプ
●みず
75
45.60
(156.0)
ふぶき
こおり
75
43.00
(140.0)
なみのり
●みず
45
48.00
(90.0)
ウェザーボール(みず)
●みず
35
40.80
(72.0)
ねっとう
●みず
50
25.20
(102.0)
じしん
じめん
65
40.00
(110.0)
れいとうビーム
こおり
55
27.00
(90.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

あわ

みず

ハイドロポンプ

みず

ニョロトノ みずタイプのポケモンですので、レイドバトルで使用するのならみずタイプの技で揃えて使用するのがおすすめです。 タイプ一致のゲージ技・ ハイドロポンプ は発動時間にやや時間を要するのが難点ですが、威力は申し分ありません。 特にほのお、じめん、いわタイプのポケモンのレイドバトルでの活躍が見込めます。 ただし攻撃力の種族値が低いため、レイドバトルでの使用は不向きでしょう。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

あわ

みず

なみのり

みず

ジム防衛で ニョロトノ を使用する場合、通常技・ あわ 、ゲージ技・ なみのり の組み合わせにするのがもっともおすすめです。 しかしながら全体的な種族値が低いため、ジム防衛には不向きと言えます。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

マッドショット

じめん

ウェザーボール

みず

ニョロトノ をGOバトルリーグで使用する場合、もっともおすすめなのはスーパーリーグです。 そんな ニョロトノ の技構成は通常技・ マッドショット 、ゲージ技・ ウェザーボール の組み合わせがもっともおすすめ。 先日実装されたタイプ一致のゲージ技・ ウェザーボール が非常に強力で、ゲージを素早く溜めることができるため、ダメージを与えるだけでなく、シールド消費にも使用することができます。 サードアタックとして ふぶき を解放しておくと、有効打のない チルタリス フシギバナ ウツボット 等への打点にすることが可能です。
ポケモン図鑑

No.185
ウソッキー

No.186
ニョロトノ

No.187→
ハネッコ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
  2. 【ポケモンGO】[2025年9月/2025年10月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  4. 【ポケモンGO】(2025年8月シャドウギラティナ)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ