【ポケモンGO】Android版はバージョン4.4以上が必要!Atomプロセッサは非対応! コメント一覧

URLコピー

コメント(51件)

zenfone5はジャイロセンサーが未搭載なので起動は出来ても実際のプレイは出来ませんよ
ARが動かないので。

返信(1件) 2016年7月14日に返信あり

マジですか??
動作要件にジャイロセンサーはないですけど実際にダメでしたか?
ARはオプションなのでなくてもゲームはできると思いたいですが、、、

zenfone2laser非対応ですよ
動作する端末はGooglePlayのPokemonGOページ(現在配信準備中)で登録されている国では~とでますが、Zenfone2laserは非対応と表示されます。 またTwitterでも海外での非動作報告はありますが動作報告は見たことがありません

AQUOSでは動かないですかね?
一応androidバージョン4,4,4となっているんですが、、、

Zenfone5を使っているのですが対応していないと書かれています。
大丈夫なのでしょうか?
ぼくはポケモンGOができるのでしょうか?

Atom端末への対応は難しいのでしょうか…?

返信(2件) 2016年7月22日に返信あり

ポケモンGOの問題というよりは、開発に使用しているゲームエンジン(Unity)の問題なので望みは薄いです。
他のゲームでもAtom端末は切り捨てられる傾向にあります。。。
私のMemo Pad 7も使えません(T_T)

掲載記事: Zenfoneでもポケモンゲット?海外署名で「ポケモンGo」がAtom対応に
https://smhn.info/201607-zenfone-pokemon-go
って記事があるけど・・・

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】シャドウラティオス対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  4. 【ポケモンGO】「針葉樹林/広葉樹林コレクションチャレンジ」攻略│タマンチュラが入手できる魅惑の森イベントコレクションチャレンジ
  5. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ