【ポケモンGO】【GBLシーズン16】陽光カップ:スーパーリーグバージョン開催│おすすめのポケモンまとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGO内のバトル要素、GOバトルリーグのシーズン16が現在開催中です。

今回は9月30日から開催されている「陽光カップ:スーパーリーグバージョン」のおすすめポケモンをまとめていきます。

陽光カップ:スーパーリーグバージョンとは

陽光カップ:スーパーリーグバージョンはいつからいつまで?

1回目

2023年9月30日5:00から

2023年10月7日(土)4:59まで

2回目

2023年10月14日5:00から

2023年10月21日(土)4:59まで

  • 1回目の開催では、05:00まで「GOバトルウィークエンド」イベントの対象リーグとなります。
  • 今回は2回目が開催される前に「スーパーリーグ」「ハイパーリーグ」「マスターリーグ」といった別のバトル方式が開催されます。2週間連続で開催されるわけでないので注意しましょう。

参加できるポケモン

参加できるのは以下の条件を満たすポケモンのみとなっています。

対象外ポケモンを除く、ノーマルじめんほのおくさタイプを含むポケモン。

なお、進化前・進化後などの指定はありません。

  • 対象外ポケモン

CP制限

最大CPは1500となります。
たとえ、進化条件を満たしていてもCPが1501以上の場合は参加できませんので注意しましょう。

陽光カップ:スーパーリーグバージョンおすすめポケモン

ラグラージ

おすすめ技

おすすめ理由

通常技

マッドショット

ゲージ技1

ハイドロカノン

ゲージ技2

ヘドロウェーブ

ファイアロー

おすすめ技

おすすめ理由

通常技

やきつくす

  • 参加禁止ポケモンの リザードン と同じタイプ
  • ニトロチャージ で自分の攻撃力を上げつつダメージを与えられる
  • ひこうタイプ複合のため、通常ほのおタイプが苦手なじめんタイプの技を受けられる

ゲージ技1

ぼうふう

ゲージ技2

ニトロチャージ

マッギョ

おすすめ技

おすすめ理由

通常技

マッドショット

ゲージ技1

どろばくだん

ゲージ技2

ほうでん

キリンリキ

おすすめ技

おすすめ理由

通常技

にどげり

  • ノーマル・エスパータイプの複合であるため、ノーマルタイプの弱点であるかくとうタイプの技を等倍で受けられる
  • サイコファング くさわけ ともに相手のシールド消費に有効
  • サイコファング くさわけ ともに優秀な追加効果付き
  • シャドウ個体実装済みのため、シャドウ個体を選出しても良い

ゲージ技1

サイコファング

ゲージ技2

くさわけ

ナットレイ

おすすめ技

おすすめ理由

通常技

タネマシンガン

  • 弱点が少ないのが強み
  • ミラーショット は相手のシールド消費に有効
  • ほのおタイプのポケモンには要注意

ゲージ技1

ミラーショット

ゲージ技2

かみなり

ヨルノズク

おすすめ技

おすすめ理由

通常技

つばさでうつ

  • HP種族値が高く、打たれ強い
  • ノーマル・ひこうタイプとの複合であるためノーマルタイプの弱点であるかくとうタイプの技を等倍で受けられる

ゲージ技1

ゴッドバード

ゲージ技2

サイコキネシス

ヤルキモノ

おすすめ技

おすすめ理由

通常技

カウンター

  • ノーマルタイプということで弱点が少ないのが強み
  • ノーマルタイプでありながらかくとうタイプの技を習得できる
  • かわらわり のしかかり 共に相手のシールド消費に優秀

ゲージ技1

かわらわり

ゲージ技2

のしかかり

ランキング

  1. 【ポケモンGO】(2025年5月シャドウディアルガ)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ
  2. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  3. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)シエラ対策|シエラの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ│GOロケット団リーダー攻略

新着記事

新着コメント

トップへ