【ポケモンGO】【5/31更新】2023年6月1日からの新シーズン名は「Hidden Gems(隠された宝石)」!│スナバァ、シロデスナ、メレシー実装!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで導入されているシーズン。

2023年6月から切り替わる新たなシーズン・シーズン11の名前が「HiddenGems(隠された宝石)」であると発表されました!

こちらではシーズン11「HiddenGems(隠された宝石)」について現在発表されている内容について、予想を踏まえてまとめていますので参考にしてくださいね。

※こちらの画像はポケモンGO公式Twitterから引用しています。

シーズン11:HiddenGems(隠された宝石)

【5/30追記】シーズン11:HiddenGems(隠された宝石)

2023年5月29日(月)、ポケモンGO公式Twitterに以下のような動画が投稿されました。

これによって、2023年6月1日10:00~開始する新シーズンの名前が「HiddenGems(隠された宝石)」であると明かされています。

 

5月30日(火)、シーズン11「隠された宝石」の新しい動画が公開されました。

ツイート内容に「新たな機能」の記載があることから、何かしらの新要素も期待できそうです!

隠された宝石│ピックアップポイント

【5/31追記】シャドウフリーザーがシャドウレイドに登場

ポケモンGOの公式ブログによると、シーズン11「隠された宝石」開催中、具体的には6月5日(月)10:00からシャドウレイドが開催されます。

開始日時

2023年6月5日10:00~

※10:00以降の登場と発表がありましたが、7:30現在すでに登場しています。

シャドウレイド(レベル1、レベル3)

シャドウ伝説レイド(レベル5)

毎日発生

他に特別な記載がない限り

土日限定

また、シーズン11「隠された宝石」中はシャドウ フリーザー がシャドウ伝説レイドに登場することが公式ブログで発表されています。
更に色違いのシャドウフリーザーが初実装される旨も同時に発表されています。
積極的にレイドバトルに挑戦したいところですね!

【5/30追記】スナバァ、シロデスナ実装!

隠された宝石シーズンの開始とともに開催されているイベント「ウォーターフェスティバル:ビーチウィーク」にて、アローラ地方のじめん・ゴーストタイプポケモンである スナバァ シロデスナ が実装されました。

8月にはPokemonGOFest2023も開催

「HiddenGems(隠された宝石)」ではPokemonGOFest(GOフェス)2023の開催も控えています。

今年は、ロンドン・大阪・ニューヨーク3都市での開催がすでに予告されています。

更にこのイベントで メレシー ディアンシー が実装されることも発表されています。

隠された宝石│野生で出現するポケモン

の表記があるものは色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

都市

森林

海岸、水辺

北半球

南半球

ライジングヒーロー│タマゴから出現するポケモン

の表記があるものは色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

2kmタマゴ

5kmタマゴ

7kmタマゴ

10kmタマゴ

ウィークリーボーナス:5kmタマゴ

ウィークリーボーナス:10kmタマゴ

メラルバは継続して出現中

隠された宝石│シーズンボーナス

今シーズンは以下のボーナスが発生します。

  • リモートレイドでのダメージが増加(※このボーナスはシーズン11以降恒久化されます)
  • 1日にできる「特別な交換」の回数が1回増加
  • ポケモンの交換時にもらえるポケモンのアメの数が1個増える
  • TL31以上の方は交換時にアメXLを確実に獲得できる

前シーズン「ライジングヒーロー」

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】(2025年1月シャドウパルキア)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ
  2. 【ポケモンGO】(2025年1月最新)GOロケット団リーダー手持ち一覧│アルロ・クリフ・シエラの対策まとめ
  3. 【ポケモンGO】(2025年1月最新)シャドウポケモンのおすすめは?やつあたりを変更して強化・育成すべきシャドウポケモンまとめ│次回やつあたりを消すイベントはいつ?
  4. 【ポケモンGO】「ファッションウィーク:占拠コレクションチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ファッションウィーク占拠イベント中に配布されるコレクションチャレンジ解説
  5. 【ポケモンGO】(2025年1月随時更新中)シエラ対策|シエラの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ│GOロケット団リーダー攻略

新着記事

新着コメント

トップへ