【ポケモンGO】【2022年/終了】ディアルガのレイドバトル復刻決定│期間はいつからいつまで?色違いは?

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで、ディアルガのレイドバトルが復刻します。

期間はいつからいつまでなのか、色違いは出現するのか等についてまとめていくので参考にしてくださいね。

ディアルガレイドの復刻決定

レイド期間はいつからいつまで?

2022年7月22日(金)10:00~2022年7月31日(日)10:00

開始は2022年7月22日(金)10:00以降に出現する黒いタマゴから登場します。

終了は2022年7月31日(日)10:00で、10日間の開催になります。

この期間を逃せば、2022年中の再登場の可能性は低いと思われますので、積極的にレイドバトルに挑戦するようにしましょう。

ディアルガレイド対策

ディアルガ討伐のためには グラードン ランドロス-れいじゅうフォルム などのじめんタイプや、 カイリキー ローブシン ルカリオ といったかくとうタイプのポケモンでパーティを編成するのがおすすめです。

色違いも実装済み

ディアルガ
レイドでゲット

通常時と比べると、色違いは全体的に少し緑がかった色をしています。

色違いもすでに実装されているポケモンですので、色違いを狙いたい方は積極的にレイドバトルに挑戦しましょう。

実装済みのメガシンカポケモンを活用しよう

すでに実装されているこれらのメガシンカポケモンのメガレベルを、ディアルガレイドが開始するまでになるべくあげておくようにしましょう。

メガレベルを上げておくことで、アメXLの入手確率を上げられます。

アメXLはポケモンレベルを41以上にするために必須のアイテムになりますので、レイドバトルが復活しているうちにたくさん入手しておくようにしましょう。

ディアルガとは?

ディアルガ はシンオウ地方で登場するドラゴン・はがねタイプの伝説のポケモンです。

ドラゴン・はがねという優秀なタイプ組み合わせであることから、通常ドラゴンタイプが弱点になってしまう、ドラゴン・フェアリータイプの技を等倍にできるのが強み。

更に伝説のポケモンということで、全体的に高い種族値をしており、現在でもレイドバトルやジムバトル、GOロケット団との戦闘等、様々な方面で活躍が見込めるポケモンです。

一体は手持ちにいて損はないポケモンですので、この機会に積極的にレイドバトルに挑戦するようにしましょう!

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  3. 【ポケモンGO】シャドウラティオス対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  4. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?

新着記事

新着コメント

トップへ