【ポケモンGO】ポケストップを申請する方法

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで登場するポケストップを申請する方法を解説していきます。

新しいポケストップを増やしたい!という方は参考にしてくださいね。


ポケストップの申請方法

注意

この機能を利用できるのは、トレーナーレベル38以上の方に限ります。

レベル38に到達していない方は、まずレベル38を目指しましょう!

1.設定を開く

「設定」から、「ポケストップを増やす」をタップしましょう。

タップすると、ポケストップ候補の申請画面に移行します。

2.マップ上で場所を設定

現在地周辺のマップが表示されますので、ポケストップ候補地の場所をピン止めして設定しましょう。

  • すでに同じポケストップが申請されている場合は却下されます。
  • 実際の位置から離れすぎていると、却下されます。

3.写真を撮影

まず、ポケストップのフォトディスク部分になる写真を撮影しましょう。

必ず対象物がはっきりと映っている写真を撮影するようにしましょう。写真のクオリティが低い場合は、申請却下になる可能性があります。

  • 人や身体の一部が写っているものは使用しないようにしましょう。
  • 動物を含む生物が写っているもの、著作権に引っかかるような写真は使用しないようにしましょう。

フォトディスク部分になる写真を撮影できたら、次はポケストップ候補の周辺の写真を撮影しましょう。

周辺の写真はポケストップを設置する場所が、トレーナーの皆さんが安全にアクセスできるかどうかを判断するためのものになります。

4.候補地の名称と説明を決めましょう

写真撮影が完了したら、ポケストップにしたい候補地の名称と説明を決めましょう。

注意

ポケストップの名称と説明は、どの言語でも設定することができますが、その場所を示すURLや特定の誰かの示すアカウント名などは記載しないようにしましょう。

5.審査員へアピール

最後に、ポケストップにしたい候補地がどれほどポケストップにふさわしいものであるかを審査員に向けてアピールすることができます。

たとえば、候補地にしたい場所の歴史や、たとえばランドマークであれば建てられた経緯などを説明できると良いかもしれませんね。

6.申請

以上を入力できたら、「申請」をタップしましょう。

なお、すぐに投稿できない場合は、あとでアップロードすることも可能です。

申請したポケストップはNiantic Wayfarerのコミュニティによって審査されます。

審査が完了すると、結果が書かれたメールが届きますので、メールはこまめにチェックするようにしましょう。

なお、申請するポケストップの内容によっては、審査が数か月から1年ほどかかる場合がありますので気長に待ちましょう!

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】ダイマックススイクン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】イッカネズミが3びきかぞく(3匹家族)になる確率は?│原作では進化確率1%の超難易度!?検証してみた結果

新着記事

新着コメント

トップへ