ポケモンGOで先日開催された「限定リサーチ:春イベント」で不具合が発生したとして、メイクアップイベントの開催が決定しました。
開催期間
2022年4月30日(土)11:00~14:00まで
開催地域
不具合が発生した、イベント開始が早かった9つの地域(GMT+14~GMT+5)で開催されます。日本も含まれています。
開催内容
限定リサーチ:春イベントで色違いのタマタマの出現率が上がっていなかったとして、タマタマが手に入るタイムチャレンジが開催されます。
クリアすることで、3体の タマタマ が貰えます。また、シャドウタマタマがGOロケット団から入手可能です。
アローラナッシーに進化で限定技習得
「限定リサーチ:春イベント」と同様、期間中限定で、 タマタマ を ナッシー-アローラのすがた に進化できるようになります。
また、ナッシー-アローラのすがたに進化させることで、限定技として りゅうせいぐん を習得します。
タマタマは色違い実装済み
タイムチャレンジ報酬で3匹もらえるタマタマは、既に色違いが実装されているポケモンです。
タマタマ |
---|
![]() ![]()
野生でゲット
|
タマタマの色違いは、体全体が金色になっているのが特徴です。
余談:なぜ「メイクアップ」?
今回の不具合に対応して開催されるイベントは、公式サイトによると「メイクアップイベント」と称されています。
?(1/3) トレーナの皆さん、開始時間の早い9つの地域(GMT + 14 – GMT +5)で、限定リサーチ:春イベントのメイクアップイベントを、日本時間4月30日11時から14時まで開催します。このイベントでは、「色違いのタマタマ」と出会えるかもしれません。(返信に続く)#ポケモンGO https://t.co/6pL5h9t5Gs
— @NianticHelpJP (@niantichelpjp) April 22, 2022
ただ、今回使われているメイクアップは化粧の意味ではありません。
化粧の場合は化粧専用の単語となる「makeup」ですが、「make up」は作る、整える、構成する、補うと言った意味を持つ単語です。
イベントで問題が発生した箇所のみ再構成してやり直す、と言った意味でメイクアップイベントとされているのでしょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。