【ポケモンGO】タマタマのリサーチが3時間限定大量発生!?限定リサーチ:春イベント開催!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで、春イベントの期間中3時間限定で開催される「限定リサーチ:春イベント」の詳細が発表されました。

開催期間

2022年4月16日(土)11:00~14:00まで

3時間限定のイベントとなります。

開催内容

タマタマのフィールドリサーチが大量発生

期間中限定で受け取れるイベントフィールドリサーチが登場します。

クリアすることで タマタマ が手に入ります。

タマタマは色違いが手に入るチャンスがあります。

アローラナッシーに進化で限定技習得

期間中限定で、 タマタマ ナッシー-アローラのすがた に進化できるようになります。

また、ナッシー-アローラのすがたに進化させることで、限定技として りゅうせいぐん を習得します。

野生で出現するポケモン

期間中限定で、以下のポケモンが野生で出現しやすくなります。

どのポケモンも色違いが手に入るチャンスがあります。

イベントボーナス

期間中限定で以下のボーナスが発生します。

  • ポケモンを捕まえた際のXPが2倍

また、春イベントとして開催されている以下のボーナスも持続します。

春イベントの詳細

イベントまとめ

2022年4月16日11:00~14:00まで

タマタマをアローラナッシーに進化できる

アローラナッシーに進化でりゅうせいぐん習得

2022年4月16日11:00~14:00まで

野生のポケモン

フシギダネ

 

ナゾノクサ

 

パラス

 

マダツボミ

 

モンジャラ

チコリータ

 

ヒマナッツ

 

キモリ

 

タネボー

2022年4月16日11:00~14:00まで

フィールドリサーチ

タマタマ

2022年4月16日11:00~14:00まで

ポケモンゲット時のXPが2倍

春イベントのボーナスも持続

タマゴをかえした際のアメが2倍

タマゴがかえる距離が1/2

しあわせタマゴの持続時間が1時間

GOロケット団したっぱがゴニョニョとタマタマを多く使用

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
  5. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説

新着記事

新着コメント

トップへ