ポケモンGO内のバトル要素、GOバトルリーグのシーズン10が現在開催中です。
今回は2月8日から開催されている「ラブラブカップ」のおすすめポケモンをまとめていきます。

ラブラブカップとは?
進化前、進化後関係なく、赤色かピンク色の姿をしたポケモンのみが参加できます。
なお伝説、幻のポケモンは参加できません。
CP制限
最大CPは1500となります。たとえ、条件を満たしていてもCPが1501以上の場合は参加できませんので注意しましょう。
おすすめポケモン
マルマイン
おすすめ技  | 
おすすめ理由  | 
||
通常技  | 
 ・弱点がじめんのみと非常に優秀 ・高火力通常技・ ボルトチェンジ で相手の体力をどんどん削っていくことができる | 
||
ゲージ技1  | 
|||
ゲージ技2  | 
|||
ニンフィア
おすすめ技  | 
おすすめ理由  | 
||
通常技  | 
 ・高火力通常技・ あまえる が非常に強力 ・ゲージ技 サイコショック はレガシー技のため注意  | 
||
ゲージ技1  | 
|||
ゲージ技2  | 
|||
ファイアロー
おすすめ技  | 
おすすめ理由  | 
||
通常技  | 
 ・ゲージ技・ ニトロチャージ で自分の攻撃力をあげつつ、ダメージを与えられる ・高火力通常技の あまえる を半減できる ・ イワパレス には要注意 | 
||
ゲージ技1  | 
|||
ゲージ技2  | 
|||
イワパレス
おすすめ技  | 
おすすめ理由  | 
||
通常技  | 
・ シザークロス 、 ロックブラスト 共にゲージを溜めやすいため、ダメージを与えるだけでなくシールドの消費にも使える | ||
ゲージ技1  | 
|||
ゲージ技2  | 
|||
チャーレム
おすすめ技  | 
おすすめ理由  | 
||
通常技  | 
 ・ グロウパンチ で自身の攻撃力をあげつつ、ダメージを与えられる ・ れいとうパンチ を解放しておくことで、攻撃範囲が広がる | 
||
ゲージ技1  | 
|||
ゲージ技2  | 
|||

              
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
    










    
    
    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。