ポケモンGOのレイドボス「 クリムガン 」の攻略方法を解説していきます。
目次
レイド「クリムガン」基本情報

卵の色 |
黄色 |
レイドボス時CP |
18606 |
ボスレベル |
3 |
タイプ |
ドラゴン |
使用わざ:
通常攻撃 |
|
|||
---|---|---|---|---|
ゲージ攻撃 |
|
個体値一覧
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1561 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1554 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1557 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1557 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1550 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1553 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1550 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1951 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1943 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1946 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1946 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1938 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1941 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1937 | 14 | 14 | 15 | 96% |
推奨人数は2人以上
TL40以上 |
1人以上推奨 |
---|---|
TL30以上 |
2人以上推奨 |
TL30以下 |
3人以上推奨 |
クリムガンの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
– |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
ドラゴン・こおり・フェアリー |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
ほのお・でんき・みず・くさ |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
– |
おすすめポケモン
おすすめのポケモン |
おすすめの技組み合わせ |
おすすめ度 |
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
ディアルガ
現在は入手不可になっていますが、はがね・ドラゴンタイプの伝説のポケモン。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致のスペシャル技・ りゅうせいぐん が非常に強力で、 クリムガン の体力をどんどん削ることができます。
またはがねタイプが含まれていることで、通常は弱点になってしまうドラゴンタイプの技を等倍にできるのが強み。
複数育成が完了している場合はディアルガのみでパーティを選出するのもおすすめです。
レックウザ
現在は入手不可ですが、高い攻撃力を持つホウエン地方の伝説のポケモン。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の げきりん が非常に強力。
クリムガン の体力をどんどん削ることができます。
ただしドラゴンタイプ故に、クリムガンの使用するドラゴンタイプの技が弱点になってしまいますので気をつけましょう。
なおポケモンGOの世界ではまだ実装されていませんが、レックウザもメガシンカするポケモンの一種ですので、今のうちに高個体値のレックウザを育成しておくのも良いかもしれませんね。
サーナイト
タイプ一致の通常技・ あまえる が非常に強力。
通常技ではありますが、 クリムガン の体力を大きく削ることが可能です。
また進化前の ラルトス が野生でよく出現することから、強化・育成しやすいこともおすすめの理由です。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
なおポケモンGOの世界ではまだ実装されていませんが、サーナイトもメガシンカするポケモンの一種ですので、今のうちに高個体値のサーナイトを育成しておくのも良いかもしれませんね。
ゼクロム
現在レイドバトルに復刻していることから入手しやすいおすすめのポケモン。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の げきりん が非常に強力。
クリムガン の体力をどんどん削っていくことができます。
ただしドラゴンタイプ故にクリムガンの使用するドラゴンタイプの技が弱点になってしまいますので気をつけましょう。
覚える技・ げきりん の使いやすさという点から ゼクロム を選出していますが、同じく現在レイドバトルに復刻中の レシラム を選出しても良いでしょう。
その場合は りゅうのいぶき × りゅうせいぐん の技構成にすると良いでしょう。
ニンフィア
タイプ一致の通常技・ あまえる が非常に強力。
通常技ではありますが、 クリムガン の体力を大きく削ることが可能です。
進化前の イーブイ が野生・フィールドリサーチのリワード等から入手しやすいため、強化・育成しやすいおすすめのポケモン。
またフェアリー単タイプのため、 クリムガン の使用技・ はかいこうせん 以外を半減にできるのも強みです。
クリムガンについて
現在開催中のイベント・「リュウラセンの塔の謎」で初実装となったドラゴンタイプのポケモン。
高い攻撃力種族値をしており、レイドバトル・ジムバトル等で活躍が見込めるでしょう。
また覚えるゲージ技も つじぎり に ドラゴンクロー と使いやすく優秀な技のため、GOバトルリーグにおいてもある程度の活躍が見込めるかもしれませんね。
ただし耐久力はそれほど高くないので、弱点技には気をつけましょう。
レイドバトル 攻略一覧
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() リザードン-メガリザードンX ![]() 2025/7/8 10:00 〜 7/14 10:00 | 1939 ~ 2200 2424 ~ 2750 | 晴天、強風 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() ![]() シャドウレジスチル ![]() 2025/7/12 06:00 〜 7/13 20:00 | 1187 ~ 1398 1484 ~ 1748 | 雪 | |
2025/7/8 10:00 〜 7/14 10:00 | 2043 ~ 2310 2554 ~ 2887 | 強風、雪 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() バサギリ ![]() 2025/7/8 10:00 〜 7/13 20:00 | 1562 ~ 1798 1952 ~ 2247 | 雨、ときどき曇り | |
![]() アヤシシ ![]() 2025/7/8 10:00 〜 7/13 20:00 | 1342 ~ 1561 1678 ~ 1952 | ときどき曇り、強風 | |
![]() ウォーグル-ヒスイのすがた ![]() 2025/7/8 10:00 〜 7/13 20:00 | 1384 ~ 1608 1730 ~ 2010 | 強風、強風 | |
![]() クレベース-ヒスイのすがた ![]() 2025/7/8 10:00 〜 7/13 20:00 | 1731 ~ 1975 2164 ~ 2469 | 雪、ときどき曇り |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。