【ポケモンGO】「仮面の謎を解け!」ハロウィンイベントのスペシャルリサーチ解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」で10月15日(金)より登場している、「仮面の謎を解け!」というスペシャルリサーチについて以下で解説していますのでご覧ください。

「仮面の謎を解け!」攻略

このスペシャルリサーチは「ハロウィンイベント2021」の開催期間中に受け取ることができ、いつでも挑戦することができます。

イベントが終了する2021年10月31日(日)20時までにアプリを起動して、スペシャルリサーチを受け取り、クリアしましょう。

「仮面の謎を解け!」は受け取り期限のみでクリア期限が無いため、受け取ってしまえばクリアはいつでも問題ありません。

「仮面の謎を解け!」(1/4)

ゴーストタイプのポケモンを40匹捕まえる

ほしのすな×400

ポケモンを9匹送る

ナイススローを49回投げる

解説

ゴーストタイプのポケモンとしては ムウマ カゲボウズ ゴース デスマス 、[lin k プルリル-メスのすがた]などが出現しています。

送るポケモンは指定されていません。

ナイススローは連続等の条件はありませんが、要求回数が多いです。 ナナのみ を使うなどしながらどんどん投げていきましょう。

報酬

「仮面の謎を解け!」(2/4)

ゴーストタイプのポケモンを40匹捕まえる

カーブボールを9回投げる

ほしのすな×490

ポケモンを捕まえるときにきのみ49個を使う

解説

ゴーストタイプのポケモンとしては ムウマ カゲボウズ ゴース デスマス 、[lin k プルリル-メスのすがた]などが出現しています。

カーブボールは連続等の条件はありません。「ポケモンを捕まえるときにきのみ49個を使う」とあわせて、どんどん投げていきましょう。

報酬

「仮面の謎を解け!」(3/4)

ゴーストタイプのポケモンを40匹捕まえる

ほしのすな×400

ゴーストタイプのポケモンを9種類捕まえる

グレートスローを49回投げる

解説

ゴーストタイプのポケモンとしては野生で ムウマ カゲボウズ ゴース デスマス 、[lin k プルリル-メスのすがた]、レイドバトルで ヤミラミ ジュペッタ フワライド メガゲンガー ギラティナ-アナザーフォルム などが出現しています。

グレートスローは連続等の条件はありませんが、要求回数が多いです。 ナナのみ を使うなどしながらどんどん投げていきましょう。

報酬

「仮面の謎を解け!」(4/4)

解説

クリアした状態で登場します。

報酬
  • デスマスのアメ×4
  • デスマスのアメ×9
  • ほしのすな×4900

イベントについて

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  4. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
  5. 【ポケモンGO】こうかばつぐんのスペシャルアタックのやり方│タスク攻略のコツ

新着記事

新着コメント

トップへ