ポケモンGOのバトル要素「レイドバトル」でオオスバメを攻略するために必要な情報を以下でご紹介します。
目次
レイド「オオスバメ」基本情報
 
| 卵の色 | 黄色 | 
| レイドボス時CP | 14147 | 
| ボスレベル | 3 | 
| タイプ | ノーマル/ひこう | 
使用わざ:
| 通常攻撃 | つばさでうつ(ひこう) | はがねのつばさ(はがね) | |
| ゲージ攻撃 | つばめがえし(ひこう) | ブレイブバード(ひこう) | ゴッドバード(ひこう) | 
個体値一覧
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 | 
|---|---|---|---|---|
| 1097 | 15 | 15 | 15 | 100% | 
| 1091 | 14 | 15 | 15 | 98% | 
| 1093 | 15 | 15 | 14 | 98% | 
| 1093 | 15 | 14 | 15 | 98% | 
| 1088 | 14 | 15 | 14 | 96% | 
| 1090 | 15 | 14 | 14 | 96% | 
| 1087 | 14 | 14 | 15 | 96% | 
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 | 
|---|---|---|---|---|
| 1371 | 15 | 15 | 15 | 100% | 
| 1364 | 14 | 15 | 15 | 98% | 
| 1367 | 15 | 15 | 14 | 98% | 
| 1366 | 15 | 14 | 15 | 98% | 
| 1360 | 14 | 15 | 14 | 96% | 
| 1362 | 15 | 14 | 14 | 96% | 
| 1359 | 14 | 14 | 15 | 96% | 
推奨人数は2人以上
TL40以上の方は1人で挑んでもOKです。
TL30以上の方は2人で挑むと安定します。
TL30以下の方は3人以上で挑むようにしましょう。
オオスバメの弱点
| [効果ばつぐん!]2.5倍 | ─ | 
| [効果ばつぐん!]1.6倍 | でんき/いわ/こおり | 
| [効果はいまひとつ…]0.6倍 | くさ/むし | 
| [効果はいまひとつ…]0.3倍 | じめん/ゴースト | 
| [効果はいまひとつ…]0.2倍 | ─ | 
おすすめポケモン
メガライボルト
最適技構成
「チャージビーム× ワイルドボルト」をおすすめします。
理由
オオスバメ は メガライボルト に対して有効打がありません。
ライボルト がメガシンカすることで攻撃力の種族値があがりました。
タイプ一致のスペシャル技・ ワイルドボルト の威力が凄まじく、 オオスバメ の体力を大きく削ることができます。
またメガシンカしているので味方に攻撃力アップの恩恵も与えることができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
エレキブル
最適技構成
「でんきショック × ワイルドボルト」をおすすめします。
理由
また メガライボルト か メガデンリュウ が味方にいることで攻撃力アップの恩恵を受けることができます。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致のスペシャル技・ ワイルドボルト が非常に強力。
オオスバメ の体力を大きく削ることができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ジバコイル
最適技構成
「スパーク×ワイルドボルト」をおすすめします。
理由
はがね/でんきタイプという オオスバメ にとっては天敵とも言えるポケモン。
更に メガライボルト や メガデンリュウ が味方にいることで攻撃力アップの恩恵を受けることができます。
タイプ一致のスペシャル技・ ワイルドボルト が非常に強力。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
デンリュウ
最適技構成
「ボルトチェンジ× でんじほう」をおすすめします。
理由
進化前の メリープ が野生でよく出現することから、育成・強化しやすいおすすめのポケモン。
また オオスバメ は デンリュウ に対して有効打がありません。
タイプ一致のスペシャル技・ でんじほう が非常に強力で、 オオスバメ の体力を大きく削ることができます。
また メガライボルト や メガデンリュウ が味方にいることで攻撃力アップの恩恵を受けることができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
今回は メガライボルト を中心にパーティを組んでいるため、通常の デンリュウ を選択していますが、 メガデンリュウ を中心としたパーティにするのも良いでしょう。
サンダー
最適技構成
「でんきショック × でんじほう」をおすすめします。
理由
タイプ一致のスペシャル技・ でんじほう が非常に強力で、 オオスバメ の体力をどんどん削ることができます。
また メガライボルト や メガデンリュウ が味方にいることで攻撃力アップの恩恵を受けることができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
更に、現在は入手不可になっていますので注意しましょう。
パーティーについて

オオスバメ 討伐のためには、有効打のないでんきタイプのポケモンでパーティを組むのがもっともおすすめです。
おすすめのポケモンが手持ちにいない場合は サンダース 、 レントラー 、 シビルドン 等を選出するのも良いでしょう。
また今回はメガシンカポケモンに メガライボルト を採用しましたが、同じでんきタイプのメガシンカポケモンである メガデンリュウ やこおりタイプの メガユキノオー を選出するのも良いでしょう。
しかし メガユキノオー はこおりタイプでもあるので、 オオスバメ の使用する通常技が はがねのつばさ だった場合、効果抜群になってしまいますので注意が必要です。
いずれにせよ、メガシンカポケモンは手持ちにいることで味方に攻撃力アップの恩恵を与えることができるため、手持ちにいるのなら選出するようにしましょう。
オオスバメ の弱点は他にいわタイプがありますが、オオスバメは通常技で はがねのつばさ を使用することができます。
そのため はがねのつばさ を使用された場合、効果抜群になってしまいますので注意が必要です。
レイドバトル 攻略一覧
| レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
|---|---|---|---|
|  ゲンガー-メガゲンガー  色違いあり  2025/10/27 10:00 〜 11/4 10:00 | 2187 ~ 2477 2734 ~ 3097 | 霧、曇り | |
|  ジュペッタ-メガジュペッタ  色違いあり  2025/10/27 10:00 〜 11/4 10:00 | 1792 ~ 2053 2240 ~ 2567 | 霧 | |
|  ヤミラミ-メガヤミラミ  色違いあり  2025/10/27 10:00 〜 11/4 10:00 | 927 ~ 1110 1158 ~ 1387 | 霧、霧 | |
現在開催されていません
| レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
|---|---|---|---|
|  ギラティナ-アナザーフォルム  色違いあり  2025/10/27 10:00 〜 11/4 10:00 | 1687 ~ 1931 2108 ~ 2414 | 霧、強風 | |
現在開催されていません
| レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
|---|---|---|---|
|  ゲンガー  色違いあり  2025/10/27 10:00 〜 11/2 20:00 | 1415 ~ 1644 1769 ~ 2055 | 霧、曇り | |
|  フワライド  色違いあり  2025/10/27 10:00 〜 11/2 20:00 | 1145 ~ 1361 1432 ~ 1701 | 霧、強風 | |
 
    
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
     
     
     
     
     
     
     
    





 
     
     
     
     
     
     
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。