【ポケモンGO】レイドボス「アリアドス」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのバトル要素「レイドバトル」でアリアドスを攻略するために必要な情報を以下でご紹介します。

レイド「アリアドス」基本情報

卵の色

黄色

レイドボス時CP

12450

ボスレベル

3

タイプ

むし/どく


使用わざ:

通常攻撃

どくばり(どく)

まとわりつく(むし)

ゲージ攻撃

かげうち(ゴースト)

メガホーン(むし)

クロスポイズン(どく)

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
1012151515100%
100614151598%
100915151498%
100915141598%
100414151496%
100615141496%
100314141596%

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
1265151515100%
125814151598%
126215151498%
126115141598%
125514151496%
125715141496%
125414141596%

推奨人数は2人以上

TL40以上の方は1人で挑んでもOKです。

TL30以上の方は2人で挑むと安定します。

TL30以下の方は3人以上で挑むようにしましょう。

アリアドスの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

[効果ばつぐん!]1.6倍

ほのお/ひこう/いわ/エスパー

[効果はいまひとつ…]0.6倍

どく/むし/フェアリー

[効果はいまひとつ…]0.3倍

くさ/かくとう

[効果はいまひとつ…]0.2倍

おすすめポケモン

バンギラス

最適技構成

「うちおとす × ストーンエッジ」をおすすめします。

理由

レガシー技ではありますがタイプ一致の通常技・ うちおとす が非常に強力で、 アリアドス の体力をどんどん削ることができます。

うちおとす を覚えたバンギラスが手持ちにいない方はタイプ一致の かみつく を覚えさせると良いでしょう。

ただし、 バンギラス はあくタイプでもあるので、アリアドスの使用するむしタイプの技は効果抜群になってしまいますので注意しましょう。

またポケモンGOの世界ではまだ実装されていませんが、バンギラスもメガシンカするポケモンの一種ですので今のうちに高個体値のバンギラスを育成するのもいいかもしれませんね。

ラムパルド

最適技構成

「うちおとす× いわなだれ」をおすすめします。

理由

タイプ一致の通常技・ うちおとす が非常に強力で、通常技ではありますが アリアドス の体力をどんどん削ることができます。

入手難易度がやや高いのが難点ですが、手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

メタグロス

最適技構成

「しねんのずつき× サイコキネシス」をおすすめします。

理由

はがね/エスパータイプという アリアドス の天敵ともいえるポケモン。

アリアドスのスペシャル技・ かげうち は効果抜群になってしまいますが、それ以外の技のすべてを等倍以下にすることができるのでおすすめです。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

またポケモンGOの世界ではまだ実装されていませんが、メタグロスもメガシンカするポケモンの一種ですので今のうちに高個体値のメタグロスを育成するのもいいかもしれませんね。

テラキオン

最適技構成

「うちおとす × いわなだれ」をおすすめします。

理由

タイプ一致の通常技・ うちおとす が非常に強力で、通常技ではありますが アリアドス の体力をどんどん削ることができます。

またいわ/かくとうというタイプ故、アリアドスの使用するすべての技を等倍以下にすることができます。

手持ちにいるのなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし現在は入手不可になっていますので注意しましょう。

ホウオウ

最適技構成

「やきつくす× だいもんじ」をおすすめします。

理由

ゲージを溜めるのにやや時間を要するのが難点ですが、タイプ一致のスペシャル技・ だいもんじ が非常に強力です。

アリアドスの体力を一気に削ることができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

またホウオウがまだ手持ちにいないという方は、2021年2月7日までに「ジョウトセレブレーション」のタイムチャレンジをクリアすると じしん を覚えたホウオウを手に入れることができます。

じしんはレガシー技ですので、新たに だいもんじ を開放させて使用すると良いでしょう。

パーティーについて

おすすめのポケモンではあげませんでしたが、 メガリザードンX メガリザードンY メガヘルガー メガピジョット 等のメガシンカポケモンを選出するのも良いでしょう。

メガシンカポケモンを選出することで、味方に攻撃力アップの恩恵を与えることができるため、討伐速度もあがるのでおすすめです。

アリアドスの弱点はほのお、ひこう、いわ、エスパーがありますが、エスパータイプのポケモンはむしタイプの技が効果抜群になる上、アリアドスのスペシャル技に かげうち があり、こちらも効果抜群になってしまうため、エスパータイプのポケモンはアリアドスの対策ポケモンとしては不向きです。

ただし メタグロス ドータクン といったはがね/エスパーのポケモンはむしタイプの技を等倍にすることができるので選出しても良いでしょう。

いずれにせよ、 アリアドス の対策ポケモンはほのお、ひこう、いわタイプのポケモンで組むのをおすすめします。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/9/16 10:00
〜 9/23 10:00
あとで終了
2288 ~ 2578
2861 ~ 3223
強風、曇り

2025/9/16 10:00
〜 9/23 10:00
あとで終了
2293 ~ 2583
2867 ~ 3230
強風、曇り



現在開催されていません




現在開催されていません




現在開催されていません




現在開催されていません


 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「エスパーウィークコレクションチャレンジ:シャドウ追跡」タスク内容、リワードまとめ│新規シャドウポケモン捕獲でロケットレーダーを入手できるコレクションチャレンジ
  2. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  3. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説
  4. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ
  5. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)アルロ対策|手持ちポケモンのタイプや対策、報酬とセリフ│GOロケット団リーダー攻略

新着記事

新着コメント

トップへ