ポケモンGOのバトル要素「レイドバトル」でハーデリアを攻略するために必要な情報を以下でご紹介します。
目次
レイド「ハーデリア」基本情報

卵の色 |
黄色 |
レイドボス時CP |
11399 |
ボスレベル |
3 |
タイプ |
ノーマル |
使用わざ:
通常攻撃 |
したでなめる(ゴースト) |
とっしん(ノーマル) |
|
ゲージ攻撃 |
10まんボルト(でんき) |
あなをほる(じめん) |
じゃれつく(フェアリー) |
個体値一覧
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
904 | 15 | 15 | 15 | 100% |
898 | 14 | 15 | 15 | 98% |
902 | 15 | 15 | 14 | 98% |
901 | 15 | 14 | 15 | 98% |
896 | 14 | 15 | 14 | 96% |
898 | 15 | 14 | 14 | 96% |
895 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1130 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1123 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1127 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1126 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1120 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1123 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1119 | 14 | 14 | 15 | 96% |
推奨人数は2人以上
TL40以上の方は1人で挑んでもOKです。
TL30以上の方は2人で挑むと安定します。
TL30以下の方は3人以上で挑むようにしましょう。
ハーデリアの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
|
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
かくとう |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
─ |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
ゴースト |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
─ |
おすすめポケモン
ローブシン
最適技構成
「カウンター× ばくれつパンチ」をおすすめします。
理由
かくとうタイプ最強格の中の一匹。
入手難易度が高いのが難点ですが、手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
タイプ一致の通常技・カウンター が非常に強力で通常技ではありますが、相手の体力をどんどん削ることができます。
今回は安定したダメージを与えられるという理由からスペシャル技に ばくれつパンチ を選択しましたが、一気に勝負を決めに行きたいという方はスペシャル技にきあいだま を選択すると良いでしょう。
ただしハーデリアの使用するスペシャル技・ じゃれつく で効果抜群をとられてしまいますので注意が必要です。
カイリキー
最適技構成
「カウンター× ばくれつパンチ」をおすすめします。
理由
ローブシン と並ぶかくとうタイプ最強格のポケモン。
ローブシン とは違い、入手難易度が低いのでおすすめのポケモンです。
タイプ一致の通常技・カウンター が非常に強力で通常技ではありますが、相手の体力をどんどん削ることができます。
またローブシン同様、今回は安定したダメージを与えられるという理由からスペシャル技に ばくれつパンチ を選択しましたが、一気に勝負を決めに行きたいという方はスペシャル技に インファイト を選択すると良いでしょう。
ただしハーデリアの使用するスペシャル技・ じゃれつく で効果抜群をとられてしまいますので注意が必要です。
テラキオン
最適技構成
「うちおとす × インファイト」をおすすめします。
理由
ローブシン 、カイリキー らと並ぶかくとうタイプ最強格のポケモン。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただしいわタイプでもあるので、他のかくとうタイプのポケモンとは違い、ハーデリアの使用する じゃれつく だけでなく、 あなをほる でも効果抜群をとられてしまいますので注意が必要です。
また現在は入手不可になっていますので注意しましょう。
バシャーモ
最適技構成
「カウンター× きあいだま」をおすすめします。
理由
進化前であるアチャモ が比較的入手しやすいため、強化のさせやすいおすすめのポケモンです。
ほのおタイプでもあるので、かくとうタイプの苦手なフェアリータイプの技・ じゃれつく を等倍に抑えることができます。
しかし あなをほる では効果抜群をとられてしまいますので注意しましょう。
またバシャーモ はポケモンGOの世界ではまだ実装されていませんが、メガシンカするポケモンの中の一種ですので、今のうちに高個体値の バシャーモ を育成するのも良いですね。
ルカリオ
最適技構成
「カウンター× はどうだん」をおすすめします。
理由
かくとう/はがねタイプというハーデリアにとっては天敵とも言えるポケモン。
はがねタイプ故、他のかくとうタイプのポケモンとは違いハーデリアのスペシャル技・ じゃれつく で効果抜群をとられることはありません。
ただし、 あなをほる では効果抜群をとられてしまいますので注意しましょう。
入手難易度がやや高いですが、手持ちにいるのならぜひ選出してほしいポケモンです。
スペシャル技のゲージの溜まりやすさという点からははどうだん を選択していますが、一気に勝負を決めに行きたいという方はインファイト を選択するのも良いでしょう。
また ルカリオ はポケモンGOの世界ではまだ実装されていませんが、メガシンカするポケモンの中の一種ですので、今のうちに高個体値の ルカリオ を育成するのも良いですね。
パーティーについて
ハーデリア はノーマルタイプのポケモンですから、唯一の弱点であるかくとうタイプのポケモンでパーティを組むのがおすすめ。
しかしハーデリアのスペシャル技が じゃれつく だった場合、一撃で沈められかねませんので注意が必要です。
一方、おすすめのポケモンではあげませんでしたがゴーストタイプでありながらスペシャル技に きあいだま を使える ゲンガー を選出するのもおすすめです。
ゴーストタイプ故、ノーマルタイプの技を半減以下にすることができ、またどくタイプでもあるのでかくとうタイプが効果抜群をとられてしまう じゃれつく を半減することができます。
ですが あなをほる は効果抜群になってしまいますので注意が必要です。
レイドバトル 攻略一覧
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() リザードン-メガリザードンX ![]() 2025/7/8 10:00 〜 7/14 10:00 | 1939 ~ 2200 2424 ~ 2750 | 晴天、強風 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() ![]() シャドウレジスチル ![]() 2025/7/12 06:00 〜 7/13 20:00 | 1187 ~ 1398 1484 ~ 1748 | 雪 | |
2025/7/8 10:00 〜 7/14 10:00 | 2043 ~ 2310 2554 ~ 2887 | 強風、雪 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() ウォーグル-ヒスイのすがた ![]() 2025/7/8 10:00 〜 7/13 20:00 | 1384 ~ 1608 1730 ~ 2010 | 強風、強風 | |
![]() クレベース-ヒスイのすがた ![]() 2025/7/8 10:00 〜 7/13 20:00 | 1731 ~ 1975 2164 ~ 2469 | 雪、ときどき曇り | |
![]() バサギリ ![]() 2025/7/8 10:00 〜 7/13 20:00 | 1562 ~ 1798 1952 ~ 2247 | 雨、ときどき曇り | |
![]() アヤシシ ![]() 2025/7/8 10:00 〜 7/13 20:00 | 1342 ~ 1561 1678 ~ 1952 | ときどき曇り、強風 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。