【ポケモンGO】旧正月イベント開催!干支にちなんだポケモンや色違いのチラーミィも!!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで、旧正月イベントが開催されます!

出典: pokemongolive.com


旧正月イベント第一弾

開催日時

2020年1月25日(土)早朝6:00 〜 2月4日(火)早朝5:59

開催内容

旧正月を祝って、以下のような「赤い」ポケモンが野生で多く出現します。

また、稀に ギャラドス も野生で出現し、更に運が良ければ色違いの赤いギャラドスにも会えるとのことです。

ギャラドス
進化でゲット

 

また、7kmタマゴから、 ツボツボ タマゲタケ 、初登場の ダルマッカ が産まれるようになります!

各種ボーナスも満載

フレンド関係のボーナスが満載となっています。

まず、フレンドから贈られたギフトを開けた際に、時々 ふしぎなアメ が出るようになります!通常レイドバトルや対戦でしか出ないので、これは嬉しいボーナスですね。

 

また、フレンドとキラフレンドになる確率がアップします。どのポケモンを交換するか、今のうちに考えておくのもよいかもしれませんね。

さらに、通常のポケモン交換でキラポケモンになる確率もアップします。

 

ポケモン交換をするには相手が自分の近くにいる必要があるので、なるべくなら地元のフレンドを増やしておきたいところです。ギフトのやり取りは遠距離でも可能なため、今のうちにフレンド掲示板でフレンドを増やして、ギフトのやり取りを習慣化しておくと、イベント開始時に慌てずに済みますよ。

また、キラフレンドに関しては以下の記事でまとめています。

なぜ赤色のポケモンばかり?

赤いポケモンがメインなのは、中国や台湾、香港などの国で赤色が新年の色になっていることが由来のようです。

そのためか、この季節になると街中が赤一色になるそうですよ。

出典: ja.wikipedia.org

旧正月イベント第二弾

開催日時

2020年2月2日(日)14:00~17:00まで

短時間開催となっています。

開催内容

限定フィールドリサーチや干支のポケモンが登場します!

色違いも狙えるイベント限定フィールドリサーチ

イベント限定のフィールドリサーチをクリアすることで、ちんちらポケモンの チラーミィ がゲットできます!

チラーミィは今回のイベントと同時に色違いが実装される予定で、このフィールドリサーチでも色違いのチラーミィが出る可能性があります!

野生のポケモン大量発生

子年を記念して、各種ねずみ(っぽい)ポケモンが大量発生します!

大量発生するポケモンは、以下の通りとなります。

タマゴからうまれるポケモン

イベント開始と共に、5kmタマゴからチラーミィがうまれるようになります!なお、イベント終了後もうまれる可能性があるようです。

色違いのポケモンが登場

今回フィールドリサーチと5kmタマゴから登場する チラーミィ の色違いが実装されます!

色違いのチラーミィは、体全体がピンク色になっているのが特徴です。

チラーミィ
リサーチでゲット

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおけるカジッチュ進化分岐について解説
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!

新着記事

新着コメント

トップへ