【ポケモンGO】バトルで勝つための操作方法!効率よくダメージを与えるコツ!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのバトルは、これまでのポケモンシリーズのようなターン制ではなく、リアルタイムバトル仕様となっています。そのため、いかに手際よくわざを繰り出せるかがポイントとなります。

操作方法をマスターしバトルを勝ち抜きましょう!

battle

バトル時の操作方法

バトルの操作方法は以下のとおりです。

タップ

わざ1(通常わざ)

ゲージがたまったら長押し

わざ2(チャージわざ)

左右フリック

相手の攻撃を回避

上下フリック

ポケモンを交代

わざ1(通常わざ)、わざ2(チャージわざ)は、ポケモン詳細画面において上にあるわざをわざ1、下にあるわざをわざ2としています。
waza-2

タップをして通常わざを出していると、ゲージがたまります。ゲージがたまる速度はわざによって違いがあります。ゲージはいっぱいになると光りますので、そこで長押しをするとチャージわざを発動することができます。

うまく操作するコツ

1)基本はタップで通常わざを出し続ける

バトルでは、まずタップを連打し続けることになります。通常わざを出してゲージをためつつ、ゲージがたまったらすぐに長押しをしてチャージわざを狙うのがポケモンGOにおけるバトルのコツです。

2)回避はチャージのタイミングで!

すべてのわざを回避していると、こちらから攻撃することができませんし、現実的に不可能です。回避を狙いたいのはチャージわざでしょう。

チャージわざは、発動するまでに一定の時間が空きます。わざが発動するモーションとテキストが入りますので、そのタイミングに合わせて左右のフリックをしましょう。チャージわざはダメージが大きいですので、これを回避できるかどうかでバトルの展開は大きく変わってきます。

回避するタイミングはわざによって変わりますので、こればかりは慣れるしかありません。ジムに置かれやすいポケモン(カビゴン、ナッシーなど)のチャージわざのタイミングは、ぜひとも覚えておきたいものです。

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】シャドウラティオス対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  3. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  4. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説

新着記事

新着コメント

トップへ