ポケモンGOでは5月18日(土)早朝から、多数のシンオウポケモンが実装されました!

今回実装された全てのポケモンを以下でご紹介しますのでご覧ください。
目次
実装されたポケモン
野生で出現が確認されているポケモン
ルアーモジュールによる進化でゲットできるポケモン
カラナクシが2種実装!
カラナクシは、「にしのうみ」と「ひがしのうみ」の2種類のフォルムが存在します。
導入初日のみ不具合でどちらも出現していましたが、現在日本ではひがしのうみのみ出現しています。
| にしのうみ | ひがしのうみ | 
| 
 | 
 | 
チェリムのフォルムは天候で決まる…?
チェリムには「ネガフォルム」と「ポジフォルム」が存在します。
国内でどちらのフォルムも発見が確認されていますが、おそらく「ポジフォルム」は天候ブーストが晴れの状態で出てくるのではないかと言われています。
※調査中
| ネガフォルム | ポジフォルム | 
| 
 | 
 
 出典: twitter.com | 
フカマルは超レア!?
フカマル はなかなか野生で目撃されていないようです。
▼以下に入手方法をまとめましたのでご覧ください。
 
    
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				    








 
     
    

 
     
    

 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    








 
     
     
     
     
     
     
    
フカマル以外は全部ゲット
ミノムッチの砂がまだか?
チェリムはネガだ
カラナクシは両方
チェリムはデジ
ミノムッチはゴミ でした
EUにいますが、東の海が出現してます。
関東住みですが、カラナクシは東のうみでした
みなさんは?
とったぞー
げっとん
ゲット!