【ポケモンGO】ライコウ、エンテイ、スイクンが登場!EXレイドのフィールドテストも開催

攻略大百科編集部
URLコピー

ルギア、フリーザーなどが登場した2017年夏。
これで終わりではなく、さらに伝説のポケモンが登場することになりました。

新たに登場するのは、「ライコウ」「エンテイ」「スイクン」の3体。
それぞれの登場方法について紹介します。

出典: pokemongolive.com


日本はスイクンから登場

3体が登場するのは、日本時間の9月1日からです。
いずれもレイドバトルのボスとして登場します。

「ポケモン金銀」ではあちこち移動することでおなじみの3体でしたが、それはポケモンGOでも同様です。
まず、9月1日から9月30日の間は、以下の地域に登場します。

ライコウ(でんき):アメリカ大陸
エンテイ(ほのお):ヨーロッパ、アフリカ大陸
スイクン(みず):アジア太平洋地域

というわけで、日本はスイクンからスタートとなります。
その後、それぞれ10月1日から10月31日、11月1日から11月30日で別の地域に移動します。

スイクンの弱点属性はでんき、くさです。
いつ現れても戦えるように準備しておきましょう。

EXレイドのフィールドテストを開催

エンテイたちの登場に合わせて、「EXレイド」のフィールドテストが行われることも明らかになりました。

EXレイドとは、日時が指定された招待状が届く特別なレイドバトルで、過去数週間の間にそのジムでレイドバトルに勝利していることが条件になっています。

なお、初回のEXレイドはミュウツーが対象です。

今回はフィールドテストということで、一律に解禁されるわけではありません。
まずは特定のジムにおいて開催され、調整後に世界中で楽しめるようになります。

また、招待状が届くのは一部のプレイヤーが対象とのこと。
通常のレイドバトル実装時のように、まずは高ランクのプレイヤーに解禁され、その後対象を広げていく形になるものと思われます。

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】(2025年6月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  3. 【ポケモンGO】キョダイマックスインテレオン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  4. 【ポケモンGO】(2025年6月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】(2025年6月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ