【ポケモンGO】【経験値稼ぎ】トレーナーレベルを効率的に上げる方法!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOを攻略する上で最重要となる要素がトレーナーレベルです。トレーナーレベルを上げる事で様々な要素が解放され、より強いポケモンを手に入れることができるようになります。

レベル

この記事では、トレーナーレベルを上げるために必要な経験値(XP)を、効率的に稼ぐ方法を紹介したいと思います。

トレーナーレベルを上げるとどうなる?

レベル5でジムバトルができるようになります。

レベル8からスーパーボールが使えます。さらにレベルを上げれば、レベルに応じたアイテムがアンロックされていきます。

レベルが高いほど強いポケモンと出会えます。ポケモンを強化して上昇させるCPの最大値もトレーナーレベルで決まります。

獲得経験値一覧

経験値が手に入るアクションは以下のとおりです。

アクション

獲得経験値

ポケストップに訪れる

50

ポケモンを捕まえる

100

新しいポケモンを図鑑に登録

500

ナイススロー

10

カーブスロー

10

グレイトスロー

50

エクセレントスロー

100

タマゴを”ふか”する

200

ポケモンを進化する

500

ジムバトル

倒した相手に応じて

効率的に稼ぐには?

方法1. ポケストップ 無限ループ

ポケストップに訪れると経験値50獲得することができます。ポケストップは5分ほどで復活します。ポケストップ付近で他の用事がある場合などは、用事をこなしながら5分おきにポケストップを確認することで毎回経験値とアイテムが手に入ります。

方法2. ポケモン乱獲

ポケモンが湧きやすい場所を見つけ、とにかくポケモンを捕まえまくります。公園や観光名所などはポケモンが湧きやすい傾向にあるようです。

ルアーモジュール が設置されたポケストップを見つけたらその付近で待ち構えて見ましょう。3〜5分おきにポケモンが湧いてきます。

ポケストップも回すことができるので、アイテムも補充しながら効率よく経験値を稼ぐことができます。

方法3. ジム連戦

ジムバトルを連戦でこなし経験値を稼ぐというシンプルな方法です。キズぐすりをたっぷり用意しておきましょう。

周囲に協力者がいれば、あえて弱いポケモンを配置するなどしてバトル時間を節約し、さらに効率よく稼ぐことが可能となります。

しあわせタマゴを使う

しあわせタマゴ を使うと30分間、獲得できる経験値が2倍にアップします。しあわせタマゴはポケコインで購入するか、レベルアップ時にもらうことができます。

しあわせタマゴの使いどころをよく考えて効率的に経験値を獲得しましょう。

進化ポケモンをためておく

ポケモンを進化させると、最も多い経験値500を獲得することができます。

進化できそうなポケモンがいてもすぐに進化させずにいくつかためておき、しあわせタマゴを使ってからまとめて進化させることで大量の経験値を稼ぐことができます。

 

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  3. 【ポケモンGO】[バニプッチ]「コミュニティデイのスペシャル背景タイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│スペシャル背景バニプッチと出会える継続型タイムチャレンジ攻略
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧

新着記事

新着コメント

トップへ