【ポケモンGO】「ワイルドウィークコレクションチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ|ダイマックスラルトスが手に入るコレクションチャレンジ解説

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで2025年11月10日(月)からスタートした新しいコレクションチャレンジ「ワイルドウィークコレクションチャレンジについて以下で解説していきます。

コレクションチャレンジを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。


同時登場したチャレンジ

同時登場したチャレンジ

ワイルドウィーク

プレミアムタイムチャレンジ

コレクションチャレンジの受け取り方

リサーチ形式

コレクションチャレンジ

配布対象者

ワイルドウィークイベント開催中

(2025年11月10日10:00~2025年11月14日20:00)

ポケモンGOにログインした方全員

クリアで受け取れる報酬一覧

コレクションチャレンジ

クリア期限

2025年11月14日(金)20:00まで

「ワイルドウィークコレクションチャレンジ」攻略

ワイルドウィークコレクションチャレンジ

ワイルドウィークイベント

解説

どのポケモンも期間中野生で出現しやすくなっており、野生ポケモンの捕獲だけでクリア可能なチャレンジとなっています。

なかなか出現しない場合は、 おこう / おさんぽおこう / ルアーモジュール 等を活用しても良いです。

 

チャレンジの対象ポケモン一覧では コラッタ が要求されていますが、 コラッタ-アローラのすがた を捕まえることでもクリア可能です。

ちかくにいるポケモンにも捕獲対象の印がついていませんが、アローラコラッタの捕獲でクリアできることを確認しました。アローラコラッタは野生出現率がアップしていますので、野生湧きを探してみましょう。

 

なお、目当てのポケモンではなかった場合でも、ポケモンの捕獲でGOパス:ワイルドウィークを進めることができます。捕まえやすいポケモンはどんどん捕まえていくのがおすすめです。

報酬

開催中のイベント

これまでのイベントリサーチまとめ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスストリンダー対策│レベル4でもソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!
  2. 【ポケモンGO】シャドウルギアが捕まらない!?ゲットチャレンジが難しい、無理!との声多数!捕まえるときのコツを解説
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスヤミラミ対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスヤミラミの弱点を突けるポケモンはいる?
  4. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ