【ポケモンGO】「GOバトル・デイ」ほしのすなが手に入るお詫び配布のタイムチャレンジリサーチ解説

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」で5月18日(木)から開始されたタイムチャレンジリサーチ「GOバトル・デイ」。

こちらの記事ではお詫びとして配布された有料のタイムチャレンジ「GOバトル・デイ」のタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。

注意

「GOバトル・デイ」は事前に5月14日(日)までに購入できた、以下のタイムチャレンジがもらえるチケットを購入(¥160-)した方のみ受け取れます。

チケットを購入しなかった方には配布されないため注意しましょう。

お詫びとして配布

5月14日(日)までに専用チケットを購入したプレイヤーにのみ配布された、同名のタイムチャレンジ「GOバトル・デイ」に関するお詫びとして、チケット購入者限定で配布されています。

配布の理由は公式には明かされていませんが、「リタイアするとカウントが進まない」という問題があり、一度でもリタイアすると全てのタスクがクリアできなくなるという状態になっていたようです。

24時間以内に100戦というハードな目標でもあり、クリアできなかったユーザーがいたために配布されたものと思われます。

「GOバトル・デイ」攻略

このタイムチャレンジリサーチは挑戦できる期間が決まっています。

シーズンが切り替わり、タイムチャレンジが終了する2023年6月1日(木)10:00までにポケモンGOを起動してタイムチャレンジを受け取り、クリアしましょう。

なお、5月14日(日)まで販売されていたタイムチャレンジ「GOバトル・デイ」のチケットを購入していなかった場合は受け取れません。現在は販売終了しており、購入していなかった場合は入手手段がありません。

 

また、今回のタイムチャレンジリサーチは期限付きということで、フィールドリサーチ画面の左にある「今日のまとめ」のGOバトルリーグタイムチャレンジの下に表示されます。見当たらない場合は再読み込み、下にスクロールなどしてみてください。

「GOバトル・デイ」(1/1)

ポケモンを1匹捕まえる

ほしのすな×5000

解説

捕まえるポケモンは特に指定されていません。なんでも良いので、野生のポケモンを捕まえましょう。

 

5月14日(日)の「GOバトル・デイ:ほしのすな」中に開催された有料タイムチャレンジで入手できた報酬と同じ内容になっています。

ほしのすなが多くもらえるため、受け取る前に ほしのかけら を使っておくと良いでしょう。シーズンが切り替わるまでは受け取れるチャレンジのため、レイド挑戦時など、ほしのすながもらえるタイミングであらかじめほしのかけらを使っておき、タイムチャレンジ報酬も受け取るのがおすすめです。

 

報酬

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  3. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  4. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説
  5. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?

新着記事

新着コメント

トップへ