【ポケモンGO】ソフトバンクショップで他社ユーザーも充電が可能に!12/3〜公式パートナーショップに!!

攻略大百科編集部
URLコピー

全国のソフトバンクショップとワイモバイルショップがポケモンGOの公式パートナーショップとなりました。12月3日より、ポケモンGOのユーザーであればソフトバンクのスマホでなくても充電ができるなどのサービスを受けることができます。

 


パートナーショップで出来ること

対象ショップ

全国のソフトバンクショップ、ワイモバイルショップが対象となります。ショップの場所はそれぞれ公式サイトで確認することができます。

ソフトバンクのショップはこちら。

ワイモバイルのショップはこちら。

 

ポケストップ、ジムになっている

2016年9月8日から全国のソフトバンクショップ、ワイモバイルショップがポケストップ、ジムとなっていて、引き続き利用することができます。

充電サービスを提供

ソフトバンクユーザーに限らず、すべてのポケモンGOユーザーがソフトバンクショップとワイモバイルショップで充電サービスを受けることができます。

『Pokémon GO』はじめてガイドを配布

ゲーム初心者向けに安全な遊び方などをまとめたガイドブックを希望者に対して配布されます。

 

動作確認機種が購入可能

ポケモンGOを快適に利用できる機種として、ソフトバンクショップでは「Xperia™ XZ」を、ワイモバイルショップでは「507SH」を紹介しています。

タイアップキャンペーンの拠点に!

今後実施するソフトバンクやワイモバイルのタイアップキャンペーンの拠点として活用されます。

 

情報出典:http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20161202_02

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説
  4. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】バケッチャのサイズの見分け方、入手方法、種族値などを解説!特大や小さいサイズなど4種類の大きさについて

新着記事

新着コメント

トップへ