【ポケモンGO】有料チケットをフレンドに送れるように!プレゼントする方法も解説

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで有料チケットをフレンドにプレゼントできるようになりました!

プレゼントする方法や条件について解説していきますので、参考にしてくださいね。


チケットをフレンドにプレゼントする方法

ショップを開く

まずはショップを開き、プレゼントしたいチケットを選択しましょう。

また、「Pokémon GO Safari Zone」などのリアルイベントのチケットをプレゼントする手順はこちらの方法とは異なりますので気をつけましょう。

「ギフトにする」を選択

購入画面に移行し、「ギフトにする」を選択した後、チケットをプレゼントしたい相手を選びましょう。

注意
  • チケットを送れるフレンドは「仲良し」以上のフレンドに限ります。
  • フレンドがすでに同じチケットを購入していた場合はプレゼントすることができません。
  • 自分以外のフレンドがすでに相手にチケットをプレゼントしていた場合はプレゼントすることができません。
  • チケットの払い戻しはできません。プレゼントする前に相手に予定等を確認しておくと良いかもしれませんね。
  • 1日にプレゼントできるチケットの上限は20枚になります。

購入確定

プレゼントしたい相手を選んだら確定しましょう。

※プレーヤー名が記載されているので、プレゼントしたい相手に間違いないかをよくよく確認してくださいね。

その後、それぞれの端末で決済処理をしましょう。

決済が完了すると、プレゼント完了になります。

相手にプレゼントしたことを伝えて、イベント前にチケットを確認してもらうようにしましょう。

プレゼントを受け取る側は?

ギフトを受け取った側は、バッグを確認しましょう。

送られてきたチケットがバッグ内に入っており、チケットをタップすると以下のように対象のイベント日時とプレゼントしてくれた相手のアカウント名が記載された「招待」券を確認することができます。

注意
  • 通知がある場合もありますが、通知がない場合もあるので、イベント開始までにバッグを確認するのを忘れないようにしましょう。

関連リンク

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「GOワイルドエリア2025」あく/フェアリー選択式スペシャルリサーチタスク内容、攻略│キョダイマックスオーロンゲが入手できる!
  2. 【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説
  4. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  5. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ