【ポケモンGO】福島復興イベント開催!GOスナップショットでラッキーが出現!ARコンテストも同時開催

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで、福島復興イベントの開催が予告されています。


開催期間

開催期間は、

7月22日(月)10:00~8月4日(日)20:00まで

となります。

開催内容

2011年3月の東日本大震災で被災した福島県。ニュースで見る機会は減りましたが、復興は今も続いています。

その復興を応援する一環として、開催期間中、GOスナップショットを利用して福島県で好きなポケモンの写真を撮る稀に ラッキー が写るようになります。

の画像

写ったラッキーは、GOスナップショット終了後にフィールド上に登場し、捕獲することができます!

ラッキーが写真に写るのは1日1回までとなります。

ARコンテストも同時開催

2019年7月22日(月)〜8月31日(土)の期間中に、福島県でラッキーの写真を撮ってTwitterに投稿すると、入賞者10名に親子エプロン、トートバッグ、ふくしまの桃グルメのセットがプレゼントされます。

応募方法は以下の通りです。

  • 福島県でGOスナップショットを使用してラッキーの写真を撮る
  • 2つのハッシュタグ「#ふくしまラッキー」と「#ポケモンGO」をつけて、Twitterに写真を投稿する

当選した場合は、主催の福島県観光復興推進委員会からダイレクトメッセージで連絡が届き、送付先等の質問後にプレゼントが送られます。

GOスナップショットの使用方法

なぜラッキー?

GOスナップショットで出現するポケモンがラッキーなのは、ラッキーが福島県の応援ポケモンということが理由のようです。

特設ページでは上記のほかにもさまざまな復興応援の企画があるため、興味のある方は見てみるとよいでしょう。

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「エスパーウィークコレクションチャレンジ:シャドウ追跡」タスク内容、リワードまとめ│新規シャドウポケモン捕獲でロケットレーダーを入手できるコレクションチャレンジ
  2. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)アルロ対策|手持ちポケモンのタイプや対策、報酬とセリフ│GOロケット団リーダー攻略
  3. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  4. 【ポケモンGO】[2025年9月/2025年10月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?

新着記事

新着コメント

トップへ