【ポケモンGO】ユキハミからモスノウへの進化方法│効率的にアメやハートポイントを稼ぐには?タマゴから生まれる確率は?

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで実装されているユキハミの進化先であるモスノウ。

こちらの記事では、ユキハミからモスノウへの進化方法やモスノウの基本情報、進化前のユキハミの入手方法などについてまとめていますので、参考にしてくださいね。


ユキハミをモスノウへ進化させる方法

ユキハミをモスノウへ進化させる方法

ユキハミ モスノウ へ進化させるためには、以下の手順を踏みましょう。

  1. 進化させたいユキハミを相棒に設定する
  2. ハートポイントを10個獲得する
  3. アメを400個所持した状態で、に進化ボタンを押す

※相棒にさえしていれば、仲良し度は関係ありません。(相棒に設定した直後でも、タスクと条件さえクリアすれば進化可能です。)

  • 相棒に設定していない場合、タスクをクリアしてもカウントは進みません。タスクを始める前に忘れずに相棒に設定しておくようにしましょう。
  • 夜のみ進化できるポケモンです。進化させる際には、午後8時頃~午前3時頃を狙うと良いでしょう。

ハートポイントを効率的に稼ぐには

ユキハミの進化条件のひとつに、「相棒のハートポイントを10個獲得する」がありますが、効率的に稼ぐには、数あるハートポイントを獲得する方法の中でも、特に以下の方法がおすすめです。

  • 相棒ポケモンにおやつをあげる
  • 相棒ポケモンのスナップショット写真を撮影する
  • 相棒ポケモンをなでる
  • 相棒ポケモンと一緒に探索する(※2kmにつき1個ですので、歩けば歩くほど良いです)
  • 相棒ポケモンをパーティに編成して、ジムバトルやレイドバトル、GOロケット団戦などを行う(※もっともおすすめなのはジムバトル)

手っ取り早くハートポイントの条件を達成したい場合には、一時的に、相棒のハートポイント獲得量を2倍にできる ポフィン の使用をおすすめしますが、こちらのアイテムは基本的に課金アイテムとなりますので、無課金で進めたい方にとっては、地道にハートポイントを稼いでいくのが、もっとも効率的となります。

アメ400個を効率的に稼ぐ方には

上記の条件を満たしても、ここから更にユキハミを進化させるためには、アメが400個必要となります。

ただし、ユキハミは実装時イベントで配布されている無料、有料タイムチャレンジをクリアした際の報酬ポケモンとして捕獲するか、タマゴをふかさせるしかありません。

そのため、なるべく早く400個ものアメを獲得するには、積極的にタマゴふかさせていくのが良いです。

1匹でも捕獲している場合で、更に ふしぎなアメ を多く所持している場合は、そちらを消費して400個まで稼ぐ手もありますが、バトル向きのポケモンではないモスノウに対して、ふしぎなアメをつぎ込むのは少々もったいないように思われますので、あまりおすすめしません。

ファンシーフレンズイベント中は7kmタマゴから出現

「ファンシーフレンズ」イベント中に入手できる7kmタマゴから、一時的にユキハミは出現します。

レア度も、すべてのポケモンがレア度1となっており、出現確率はそれほど低くありません。単純に、4種類のポケモンが出現する可能性があるということですから、25%の確率で生まれる可能性があることになります。

7kmタマゴから出現

カモネギ-ガラルのすがた

ヤンチャム

ユキハミ

カルボウ

イベント終了後は、5kmタマゴから生まれるようになることが事前発表で明かされています。

しかし、これまでの傾向からすると、おそらくレア度が高めに設定されて、なかなか出現しない可能性が高くなると思われますので、イベント期間中に積極的に7kmタマゴをふかさせるようにしましょう。

モスノウとは?

モスノウとは

ユキハミおよびモスノウは、「ポケットモンスターソード・シールド(ポケモン剣盾)」で初登場したこおり/むしタイプという珍しいタイプ組み合わせをしているポケモンです。

モスノウ基本情報

ポケモン

むし

こおり

ノーマルアタック

(通常技)

スペシャルアタック

(ゲージ技)

CP一覧

モスノウのCP情報はこちらをご確認ください。

サードアタック

解放に必要なコスト

×75000/ ユキハミ のアメ×75

モスノウの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

ほのおいわ

[効果ばつぐん!]1.6倍

ひこうはがね

[効果はいまひとつ…]0.6倍

くさこおりじめん

[効果はいまひとつ…]0.3倍

[効果はいまひとつ…]0.2倍

モスノウはバトルに使用できる?

モスノウは、進化先のポケモンですが、全体的な種族値やCPは低くはないものの、他に優秀なポケモンがいることから、アタッカーとしての活躍は少々厳しいかもしれません。

モスノウの実装はいつから?

モスノウは、2025年8月6日から開催されている「ファンシーフレンズ」イベントで実装されました。

相棒に設定して進化するポケモン一覧

ランキング

  1. 【ポケモンGO】イッカネズミが3びきかぞく(3匹家族)になる確率は?│原作では進化確率1%の超難易度!?検証してみた結果
  2. 【ポケモンGO】「ファンシーフレンズタイムチャレンジ:友達の輪っか」タスク内容、リワードまとめ│クリアでワッカネズミが出現する無料タイムチャレンジ攻略
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】[2025年8月/2025年9月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ