「ポケモンGO」で1月27日(土)から開始した2024年の盗まれた宝イベントで配布開始した有料タイムチャレンジ「盗まれた宝」。
こちらの記事ではそのタイムチャレンジのタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。
「盗まれた宝」は事前にチケットの購入(¥700-)が必要となります。
開催中は購入可能ですので、参加する場合は以下を参考にご購入ください。

目次
「盗まれた宝」攻略
リサーチ形式  | 
 タイムチャレンジ  | 
配布対象者  | 
 有料チケット「盗まれた宝」700円(税込)を購入し、 2024年1月27日(土)0:00~ポケモンGOにログインした方 | 
| 
 タイムチャレンジ 受け取り期限 & タイムチャレンジクリア期限  | 
2024年2月1日(木)23:59まで  | 
| 
 関連イベント  | 
 2024年「盗まれた宝:GOロケット団占拠」 ▼イベントを詳しく  | 

「盗まれた宝」(1/4)
ポケストップ10個を回す  | 
GOロケット団したっぱとのバトルで5回勝つ  | 
カーブボールを20回投げる  | 
解説
「ポケストップ10個を回す」は、ポケストップやジムのフォトディスクを回しアイテムをもらうことでクリアできます。
「GOロケット団したっぱとのバトルで5回勝つ」はポケストップや気球に潜むしたっぱとのバトルに勝利しましょう。
「勝つ」ことでカウントが進むため、しっかり対策をしてから臨むようにしましょう。
「カーブボールを20回投げる」は連続は要求されておらず、輪の中でなくともカーブで投げたボールが当たればカウントされます。手投げでのみクリアでき、オートキャッチではクリアできないため気を付けましょう。
- ほしのすな×1000
 - 
        
ふかそうち
×1 - XP×1000
 
「盗まれた宝」(2/4)
ポケモンを20匹捕まえる  | 
ポケモンを25匹送る  | 
GOロケット団したっぱとのバトルで5回勝つ  | 
解説
「ポケモンを20匹捕まえる」は野生やリサーチ報酬、レイドバトル・GOロケット団勝利時の報酬ポケモンゲットなどでポケモンを捕まえるとクリアできます。
また、ポケモンGOプラスや、ポケモンGOPlus+といったオートキャッチで捕まえたポケモンもカウントされるので、愛用している方は積極的に活用していきましょう。
「ポケモンを25匹送る」は送るポケモンの指定はありません。送る事でそのポケモンのアメがもらえるため、捕まえたポケモンの中で送りたいポケモンを選びましょう。
「ポケモンを20匹捕まえ」て「25匹送る」事が要求されているため、送りたいポケモンをあらかじめ選別しておき、送らずにストックしておくとスムーズにタスクを進められます。
「GOロケット団したっぱとのバトルで5回勝つ」はポケストップや気球に潜むしたっぱとのバトルに勝利しましょう。
「勝つ」ことでカウントが進むため、しっかり対策をしてから臨むようにしましょう。
- ほしのすな×2000
 - 
        
ぎんのパイルのみ
×3 - XP×2000
 
「盗まれた宝」(3/4)
カーブボールを30回投げる  | 
GOロケット団したっぱとのバトルで10回勝つ  | 
シャドウポケモンを5匹捕まえる  | 
解説
「カーブボールを20回投げる」は連続は要求されておらず、輪の中でなくともカーブで投げたボールが当たればカウントされます。手投げでのみクリアでき、オートキャッチではクリアできないため気を付けましょう。
「GOロケット団したっぱとのバトルで10回勝つ」はポケストップや気球に潜むしたっぱとのバトルに勝利しましょう。期間中は2時間おきに気球がやってきます。
「勝つ」ことでカウントが進むため、しっかり対策をしてから臨むようにしましょう。
「シャドウポケモンを5匹捕まえる」は、GOロケット団勝利時のゲットチャンスでシャドウポケモンを捕まえる事でクリアできます。同じページに「GOロケット団したっぱとのバトルで10回勝つ」タスクがあるため、10回のチャンスタイムのうち5回ゲットに成功すれば良いです。
捕まえづらい場合は、捕獲率を上げる
        
ズリのみ
や、動きを止める
        
ナナのみ
を活用しましょう。
- ほしのすな×3000
 - 
        
おこう
×1 - XP×3000
 
「盗まれた宝」(4/4)
ポケモンを30匹送る  | 
GOロケット団したっぱとのバトルで10回勝つ  | 
シャドウポケモンを10匹リトレーンする  | 
解説
「ポケモンを30匹送る」は送るポケモンの指定はありません。送る事でそのポケモンのアメがもらえるため、捕まえたポケモンの中で送りたいポケモンを選びましょう。
送りたいポケモンをあらかじめ選別しておき、4ページ目の攻略を始めるまで送らずにストックしておくとスムーズにタスクを進められます。
「GOロケット団したっぱとのバトルで10回勝つ」はポケストップや気球に潜むしたっぱとのバトルに勝利しましょう。
「勝つ」ことでカウントが進むため、しっかり対策をしてから臨むようにしましょう。
「シャドウポケモンを10匹リトレーンする」は、GOロケット団勝利後のゲットチャンスでゲットしたシャドウポケモンを、リトレーンすることでクリアできます。リトレーンには、そのポケモンのアメと、ほしのすなが必要になります。
シャドウポケモンを捕まえづらい場合は、捕獲率を上げる
        
ズリのみ
や、動きを止める
        
ナナのみ
を活用しましょう。
- ほしのすな×4000
 - ボールトス ポーズ
 - XP×4000
 

              
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
    



      
      




    
    
    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。