【ポケモンGO】アーケオスのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.566
アーケン

No.567
アーケオス

No.568→
ヤブクロン

ポケモンGOの「アーケオス」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
はがねのつばさ
はがね
14.00
(14.0)
8.00
つばさでうつ
●ひこう
12.00
(12.0)
11.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ドラゴンクロー
ドラゴン
3
30.00
(45.0)
げんしのちから
●いわ
3
24.00
(84.0)
かみくだく
あく
3
21.00
(65.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
はがねのつばさ
はがね
3.00
(7.0)
3.00
つばさでうつ
●ひこう
2.40
(6.0)
3.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ドラゴンクロー
ドラゴン
35
30.00
(50.0)
げんしのちから
●いわ
45
24.00
(72.0)
かみくだく
あく
45
21.00
(70.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

つばさでうつ

ひこう

げんしのちから

いわ

アーケオス いわひこうタイプのポケモンですので、タイプ一致のいわ、ひこうタイプを使用するのがおすすめ。 技構成は通常技・ つばさでうつ 、ゲージ技・ げんしのちから にすると良いでしょう。 攻撃力の高さをいかして、いわタイプのアタッカーとして活躍が見込めます。 ただし高い攻撃力に代わり、HP、防御の種族値が低いので、タイプ不一致であっても弱点の技を受けてしまうと一気に戦闘不能に追い込まれる可能性が高いので注意が必要です。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

つばさでうつ

ひこう

げんしのちから

いわ

ジム防衛にアーケオスに使用するなら、通常技・ つばさでうつ 、ゲージ技・ げんしのちから を選択すると良いでしょう。 ただし高い攻撃力に代わり、HP、防御の種族値が低いためジム防衛での使用は不向きとなります。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

つばさでうつ

ひこう

ドラゴンクロー

ドラゴン

アーケオス をPvPで使用するなら、通常技・ つばさでうつ 、ゲージ技・ ドラゴンクロー の組み合わせにするのがもっともおすすめ。 サードアタックは かみくだく にすると良いでしょう。 ドラゴンクロー かみくだく はゲージが溜まりやすいため、ダメージを与えるだけでなく、シールドの消費にも使用することができます。 ただし防御の種族値が低いので、PvPで使用するには不向きと言えます。
ポケモン図鑑

No.566
アーケン

No.567
アーケオス

No.568→
ヤブクロン

ランキング

  1. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略
  4. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】[2025年7月/2025年8月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ