【ポケモンGO】ムシャーナのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.517
ムンナ

No.518
ムシャーナ

No.519→
マメパト

ポケモンGOの「ムシャーナ」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
しねんのずつき
●エスパー
13.20
(13.2)
9.00
チャージビーム
でんき
7.00
(7.0)
14.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
みらいよち
●エスパー
1
55.20
(138.0)
マジカルシャイン
フェアリー
2
28.00
(100.0)
サイコショック
●エスパー
3
28.80
(72.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
しねんのずつき
●エスパー
2.40
(9.6)
2.00
チャージビーム
でんき
1.00
(5.0)
3.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
みらいよち
●エスパー
65
55.20
(132.0)
マジカルシャイン
フェアリー
70
28.00
(110.0)
サイコショック
●エスパー
45
28.80
(84.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

しねんのずつき

エスパー

みらいよち

エスパー

ムシャーナ エスパータイプのポケモンですので、タイプ一致のエスパー技揃えて使用するのがもっともおすすめです。 技構成は通常技・ しねんのずつき 、ゲージ技・ みらいよち にすると良いでしょう。 ただし、攻撃の種族値は高くありませんので、レイドバトルでの使用は不向きと言えます。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

しねんのずつき

エスパー

サイコショック

エスパー

ムシャーナ を使用する場合、技構成は通常技・ しねんのずつき 、ゲージ技・ サイコショック にすると良いでしょう。 HP種族値が高いため、ジム防衛には向いています。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

チャージビーム

でんき

サイコショック

エスパー

ムシャーナ をGOバトルリーグで使用する場合、技構成は通常技・ チャージビーム 、ゲージ技・ サイコショック の組み合わせにするのがもっともおすすめ。 サイコショック はゲージの溜まりやすいスペシャル技ですので、ダメージを与えるだけでなくシールドの消費にも使用できます。 ザードアタックに マジカルシャイン を解放しておくと、GOバトルリーグで人気のドラゴンタイプのポケモンと対面した場合に打点にすることが可能です。
ポケモン図鑑

No.517
ムンナ

No.518
ムシャーナ

No.519→
マメパト

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)タマゴの入手方法と孵化のさせ方について!2km/5km/7km/10km/12km現在のタマゴの中身を徹底解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】キョダイマックスカビゴン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?

新着記事

新着コメント

トップへ