【ポケモンGO】グライオンのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.471
グレイシア

No.472
グライオン

No.473→
マンムー

ポケモンGOの「グライオン」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
れんぞくぎり
むし
8.00
(4.0)
16.00
つばさでうつ
●ひこう
12.00
(12.0)
11.00
すなかけ
●じめん
9.60
(4.8)
14.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
じしん
●じめん
1
48.00
(168.0)
つばめがえし
●ひこう
3
26.40
(66.0)
つじぎり
あく
3
22.00
(45.0)
すなじごく
●じめん
3
18.00
(72.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
れんぞくぎり
むし
2.00
(2.0)
4.00
つばさでうつ
●ひこう
2.40
(6.0)
3.00
すなかけ
●じめん
2.40
(2.4)
4.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
じしん
●じめん
65
48.00
(132.0)
つばめがえし
●ひこう
40
26.40
(66.0)
つじぎり
あく
35
22.00
(50.0)
すなじごく
●じめん
40
18.00
(30.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

つばさでうつ

ひこう

じしん

じめん

グライオン じめんひこうタイプのポケモンですので、じめん、ひこうタイプの技を揃えて使用するのがもっともおすすめ。 通常技・ つばさでうつ 、ゲージ技・ じしん の組み合わせにすると良いでしょう。 しかし全体的に種族値が低いため、レイドバトルで使用するには不向きです。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

つばさでうつ

ひこう

つばめがえし

ひこう

グライオン をジム防衛で使用する場合、技構成は通常技・ つばさでうつ 、ゲージ技・ つばめがえし にすると良いでしょう。 ただし全体的に低い種族値のため、 グライオン をジム防衛で使用するには不向きと言えます。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

つばさでうつ

ひこう

すなじごく

じめん

グライオン をGOバトルリーグで使用する場合、技構成は通常技・ つばさでうつ 、ゲージ技・ すなじごく にすると良いでしょう。 すなじごく はゲージが溜まりやすいため、ダメージを与えるだけでなくシールドの消費にも使用できます。 サードアタックは つじぎり を解放すると良いでしょう。 つじぎり は使用すると12.5%の確率で自身の攻撃力が2段階あがります。 ただし全体的に種族値が低いため グライオン はPvPで使用するには不向きと言えます。
ポケモン図鑑

No.471
グレイシア

No.472
グライオン

No.473→
マンムー

ランキング

  1. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説
  2. 【ポケモンGO】「ゴンベふかの日」開催│ゴンベの色違いふか確率アップ!3日間ふか距離1/2になる拡大ボーナスも発生!
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】[2025年8月/2025年9月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧

新着記事

新着コメント

トップへ