【ポケモンGO】ラッタ(アローラ)のおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.19
コラッタ

No.20
ラッタ(アローラ)

No.21→
オニスズメ
フォルム違い

通常のすがた

アローラのすがた

ポケモンGOの「ラッタ(アローラのすがた)」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
かみつく
●あく
14.40
(7.2)
8.00
でんこうせっか
●ノーマル
12.00
(12.0)
13.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
かみくだく
●あく
3
25.20
(78.0)
ひっさつまえば
●ノーマル
2
38.40
(96.0)
はかいこうせん
●ノーマル
1
44.40
(180.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
かみつく
●あく
4.80
(4.8)
2.00
でんこうせっか
●ノーマル
2.40
(6.0)
4.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
かみくだく
●あく
45
25.20
(84.0)
ひっさつまえば
●ノーマル
50
38.40
(96.0)
はかいこうせん
●ノーマル
80
44.40
(180.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

かみつく

あく

はかいこうせん

ノーマル

ラッタ アローラのすがたあくノーマルタイプのポケモンですので、タイプ一致のあく、ノーマルタイプの技を使用するのがもっともおすすめです。 技構成は通常技・ かみつく 、ゲージ技・ はかいこうせん が良いでしょう。 使用するのであれば特にエスパー、ゴーストタイプのポケモンのレイドバトルが良いでしょう。 しかしながら全体的に種族値が低いので、レイドバトルへの使用は不向きです。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

かみつく

あく

はかいこうせん

ノーマル

ジム防衛で ラッタ アローラのすがたを使用する場合、通常技・ かみつく 、ゲージ技・ はかいこうせん の組み合わせにすると良いでしょう。 ただしジムバトルでは苦手なかくとうタイプが選出されることが多く、更に ラッタ アローラのすがた自身も全体的な種族値が低いためジム防衛には不向きと言えるでしょう。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

かみつく

あく

かみくだく

あく

ラッタ アローラのすがたは全体的に種族値が低いので、GOバトルリーグで活躍させるのは難しいかもしれません。 ただし例外的に出場できるポケモンが限定されるカントーカップでの活躍は期待できます。 技構成は通常技・ かみつく 、ゲージ技・ かみくだく にすると良いでしょう。 ゲージ技・ かみくだく はゲージも溜まりやすく、安定して繰り出せるため、ダメージを与えるだけでなくシールドの消費にも使用することができます。 サードアタックは ひっさつまえば を解放しておくと良いでしょう。
ポケモン図鑑

No.19
コラッタ

No.20
ラッタ(アローラ)

No.21→
オニスズメ
フォルム違い

通常のすがた

アローラのすがた

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】シャドウラティオス対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  4. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説

新着記事

新着コメント

トップへ