【ポケモンGO】ライコウのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.242
ハピナス

No.243
ライコウ

No.244→
エンテイ

ポケモンGOの「ライコウ」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
でんきショック
●でんき
9.60
(4.8)
14.00
ボルトチェンジ
●でんき
9.60
(15.6)
13.33
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
かみなり
●でんき
1
48.00
(120.0)
10まんボルト
●でんき
2
38.40
(96.0)
ワイルドボルト
●でんき
2
43.20
(108.0)
シャドーボール
ゴースト
2
33.00
(100.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
でんきショック
●でんき
1.20
(3.6)
4.00
ボルトチェンジ
●でんき
3.60
(14.4)
4.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
かみなり
●でんき
60
48.00
(120.0)
10まんボルト
●でんき
55
38.40
(108.0)
ワイルドボルト
●でんき
45
43.20
(120.0)
シャドーボール
ゴースト
55
33.00
(100.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

でんきショック

でんき

かみなり

でんき

ライコウ でんきタイプのポケモンですので、でんきタイプの技を揃えて使用するのをおすすめします。 タイプ一致のゲージ技・ かみなり が非常に強力で、制限時間内に相手の体力を削りきらなければならないレイドバトルではもっともおすすめです。 更に通常技・ でんきショック にしておくと、 かみなり のゲージを溜めやすくなりますので、この組み合わせがもっとも有効です。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

ボルトチェンジ

でんき

ワイルドボルト

でんき

ライコウ はマスターリーグで使用するのがもっともおすすめです。 ゲージ技・ ワイルドボルト はゲージが溜まりやすく、威力もそこそこ高いのでおすすめですが、PvPで使用すると100%自身の防御が2段階下がってしまうというリスクがあるので注意しましょう。 ですので、初手、2番手のポケモンというよりは3番手のポケモンとして使用するのが良いでしょう。 サードアタックとして シャドーボール を開放しておくと、成す術のないじめんタイプのポケモンと対面した場合にダメージを与えることが可能です。
ポケモン図鑑

No.242
ハピナス

No.243
ライコウ

No.244→
エンテイ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスヤミラミ対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスヤミラミの弱点を突けるポケモンはいる?
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】キョダイマックスカイリキー対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!

新着記事

新着コメント

トップへ