【ポケモンGO】「12月のコミュニティデイ進化チャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│おうじゃのしるしとマグネットルアーを入手できる無料タイムチャレンジ攻略

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」で12月16日から開始したタイムチャレンジ「12月のコミュニティデイ進化チャレンジ」。

2023年に開催されたコミュニティデイの総集編となる今回のイベントを記念して配布された無料のタイムチャレンジとなります。

こちらの記事では「12月のコミュニティデイ進化チャレンジ」のタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。


「12月のコミュニティデイ進化チャレンジ」攻略

リサーチ形式

タイムチャレンジ

配布対象者

2023年12月16日(土)朝~ポケモンGOにログインした方

価格

無料

クリア期限

~2023年12月17日(日)21:00まで

関連イベント

2023年12月コミュニティデイ

▼イベントを詳しく

2025年5月コミュニティデイで大量発生するポケモンはパモ!│期間中はふか距離1/4ボーナス発生!過去の開催分もあわせて紹介

「12月のコミュニティデイ進化チャレンジ」(1)

ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う

ナイススローを5回投げる

解説

「ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う」は使うきのみに指定はありません。

お好きなきのみを投げてクリアを目指しましょう。ただし、日常的にオートキャッチを使用している方は、このタスクに関しては手投げしないとカウントが進まないので、注意しましょう。

「ナイススローを5回投げる」はカーブボールや連続等の指定はないので、どんどん投げ込んでいきましょう。

もちろんグレートスロー以上もカウントされます。

投げるのが苦手な方は ナナのみ を活用しても良いでしょう。

きのみを投げつつ、ナイススローでポケモンを捕まえることができれば、5匹のポケモンを捕まえるだけでクリアできます。

おうじゃのしるし、マグネットルアーで進化するポケモン

おうじゃのしるしで進化するポケモン

ニョロモ のアメ

×50

おうじゃのしるし

ヤドン のアメ

×50

+

おうじゃのしるし

マグネットルアーで進化するポケモン

  • 進化させるためには、 マグネットルアー を使用したポケストップの近くにいる必要があります。

ニョロモ のアメ

×50

マグネットルアー

コイル のアメ

×100

+

マグネットルアー

アゴジムシ のアメ

×100

+

マグネットルアー

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】(2025年5月シャドウディアルガ)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】シャドウドテッコツ対策│おすすめポケモンや何人で倒せる?ソロ攻略も可能!
  4. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  5. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)GOロケット団リーダー手持ち一覧│アルロ・クリフ・シエラのゲットチャレンジ&対策まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ