【ポケモンGO】「ルリリふかの日」イベント開催|ルリリの色違い出現率アップ

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで2023年9月30日(土)から「ルリリふかの日」イベントが開催されることになりました。

以下に詳細をまとめていますので参考にしてください。

イベント内容簡単チェック

は色違いの可能性アリ

イベント

開催日時

2023年9月30日

14:00~17:00

対象ポケモン

2kmタマゴからかえる確率アップ

ボーナス

  • 色違いの ルリリ のふか確率アップ
  • タマゴふか時のほしのすなが2倍
  • タマゴふか時のアメが2倍
  • ポケストップから2kmタマゴの入手確率アップ

    無料タイムチャレンジ

    【~2023/9/30 17:00】

    スーパーふかそうち

    イベント限定

    フィールドリサーチタスク

      ふかの日イベントとは

      ふかの日イベントとは、コミュニティデイ、レイドデイ、リサーチデイと並ぶクローズアップされた特定のポケモンが大量発生するイベントです。

      ただし、ふかの日イベントということでクローズアップされたポケモンは野生で出現するわけではなく、2kmタマゴから生まれる確率が大幅にアップする形で登場します。

      またイベント期間中は、色違いが生まれる確率もアップしています。

       

      前回はリオルのふかの日イベントが開催されました。

      【2023年9月】ふかの日イベント開催

      開催日程

      2023年9月30日(土)14:00~17:00まで

      対象ポケモン:ルリリ

      ルリリ

      今回の対象ポケモンはルリリ

      ノーマル/フェアリータイプのポケモンで、進化するとみず/フェアリータイプのマリルマリルリになります。

      GBLのスーパーリーグで非常に優秀なポケモンですので、タマゴからの出現確率がアップしているこの機会に厳選しましょう。

      色違いのルリリ/マリル/マリルリ

      ルリリ
      タマゴでゲット
      マリル
      進化でゲット
      マリルリ
      進化でゲット

      ルリリ,マリルの色違いは通常色と比べると、体全体が緑色になっているのが特徴です。

      マリルリまで進化すると体全体が黄色くなります。

      イベントボーナス

      期間中、以下のイベントボーナスが発生します。

      • 色違いの ルリリ のふか確率アップ
      • タマゴふか時のほしのすなが2倍
      • タマゴふか時のアメが2倍
      • ポケストップから2kmタマゴの入手確率アップ

      イベント限定フィールドリサーチ

      期間中、ポケストップから入手できるイベント限定のフィールドリサーチをクリアすると以下のアイテムが入手できます。

      タイムチャレンジ

      期間中限定で挑戦できるタイムチャレンジが配布されます。

      こちらをクリアすると スーパーふかそうち を入手することができます。

      ※こちらのタイムチャレンジの挑戦期限、およびリワードの受け取り期限は2023年9月30日(土)17:00までとなります。3時間のみ開催されるため残り時間に気を付けましょう。

      ポケモンGOウェブストアで限定ボックス販売

      イベント期間中、イベントの内容にぴったりなお得なアイテムボックスが販売予定です。

      アプリ内ショップでアイテムを購入するよりもお得に購入できますので、ぜひ覗いてみてくださいね。

      関連リンク

      ランキング

      1. 【2023年12月最新】強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
      2. 【2023年12月最新】メタモンの入手方法&メタモンが変身するポケモン一覧
      3. トレーナー・マテオとギフト交換するやり方を解説!マテオが出ない時の対処法もあわせて紹介!
      4. 【2023年12月最新】ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
      5. 【2023年12月最新】これまでに配布されたプロモーションコードまとめ

      新着記事

      新着コメント

      もっと見る
      トップへ