【ポケモンGO】色違いナゾノクサの出現率アップ│ナゾノクサのリサーチデイイベント開催

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで2023年9月17日(日)に「ナゾノクサのリサーチデイ」イベントが開催されることになりました。

このイベントではナゾノクサがクローズアップされます。

以下に詳細をまとめていますので参考にしてください。


イベント内容簡単チェック

は色違いの可能性アリ

イベント

開催日時

2023年9月17日

14:00~17:00

ボーナス

野生で出現

パラス

コンパン

マダツボミ

キノココ

ロゼリア

サボネア

タマゲタケ

アマカジ

ポケストップおひろめ

ナゾノクサ

イベント限定フィールドリサーチ

ナゾノクサ

開催期間

2023年9月17日(日)14:00~17:00まで

開催内容

野生で出現するポケモン

期間中限定で、以下のポケモンが野生で出現します。

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

  • パラス キノココ タマゲタケ はほしのすなを多く獲得できるポケモンです。ポケモンゲット時のほしのすなが2倍になっているため、ほしのすなを集める良い機会となっています。

イベントボーナス

イベント開催中、以下のボーナスが適用されます。

イベント限定タスク

期間中限定で受け取ることができるイベントフィールドリサーチが登場します。

タスクをクリアすることで ナゾノクサ と出会うことができます。

イベントフィールドリサーチ

ナゾノクサ

ポケストップおひろめ開催

イベント期間中、 ナゾノクサ がテーマのポケストップおひろめが開催されます。

イベント中優先的にやるべきこと

色違いのナゾノクサを狙う

ナゾノクサ の色違いを狙いましょう。

イベント期間中は色違いとの遭遇確率も上がっており、フィールドリサーチのタスクリワードから登場することが発表されていますので、色違い狙いの方は、限定タスクの消化を積極的に行いましょう。

ほしのすなを集める

ほしのすなブースト対象となっている パラス キノココ タマゲタケ が野生で出現しやすくなります。期間中はポケモンを捕まえた際に手に入るほしのすなも2倍になっているため、ほしのすなを集めるよい機会となっています。

3時間という短時間の開催ですので、 ほしのかけら を使って効率よくほしのすなを集めるのもよいでしょう。

関連リンク

ランキング

  1. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説
  2. 【ポケモンGO】「ゴンベふかの日」開催│ゴンベの色違いふか確率アップ!3日間ふか距離1/2になる拡大ボーナスも発生!
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説
  5. カラカラの入手方法、能力、技まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ