【ポケモンGO】「博士の冒険チャレンジ」ダブルパンツァーを覚えたメルメタルを入手できる有料スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで2023年3月1日から開始した新シーズン「ライジングヒーロー」。

そのライジングヒーローの期間中に挑戦できる有料スペシャルリサーチのタスク内容、リワードについてまとめていきますので参考にしてくださいね。

このスペシャルリサーチは、2023年6月1日10:00までに購入し、2023年6月30日10:00までにクリアする必要があります。

なお、このスペシャルリサーチ「博士の冒険チャレンジ」はショップで800円(税込)で発売中です。

また、このチケットはフレンドにプレゼントすることも可能です。

「博士の冒険チャレンジ」タスク内容、リワードまとめ

「博士の冒険チャレンジ」(1/1)

ポケモンを10匹捕まえる

ウィロー博士のゴーグル

ポケモンを20匹捕まえる

ウィロー博士のグローブ

ポケモンを30匹捕まえる

ウィロー博士のパンツ

ポケモンを40匹捕まえる

ウィロー博士のトップス

ポケモンを50匹捕まえる

ウィロー博士のシューズ

ポケモンを30匹送る

解説

タスク内容としては簡単なものばかりです。

捕まえるポケモンは野生だけでなく、フィールドリサーチのタスクリワード、レイドバトルのゲットチャレンジなども対象です。

どんどん捕まえていきましょう。

普段からポケモンGOプラスやモンスターボールプラスを愛用している方は、オートキャッチで捕まえたポケモンも対象になるので積極的に活用していきましょう。

※809はメルメタルの図鑑ナンバーです。

報酬

ダブルパンツァー を覚えた メルメタル は現在、このタイムチャレンジをクリアするしか入手するしかありません。

しかし、将来的には すごいわざマシンスペシャル を使って、 ダブルパンツァー を習得できるようになるようです。

関連リンク

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスヤミラミ対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスヤミラミの弱点を突けるポケモンはいる?
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  4. 【ポケモンGO】ダクマ進化方法│ウーラオス(いちげきの型)/(れんげきの型)それぞれへの進化手順やダクマ/ウーラオスの入手方法を詳しく解説
  5. 【ポケモンGO】シャドウドテッコツ対策│おすすめポケモンや何人で倒せる?ソロ攻略も可能!

新着記事

新着コメント

トップへ