【ポケモンGO】「お正月2023コレクションチャレンジ」攻略!2023正月イベントのコレクションチャレンジ解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで12月31日(土)からスタートした新しいコレクションチャレンジリサーチ「お正月2023コレクションチャレンジ」について以下で解説していきます。

コレクションチャレンジリサーチを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。


コレクションチャレンジの受け取り方

このコレクションチャレンジは、「お正月イベント2023」の開催期間中にログインすることで受け取ることができます。

イベントが終了する2023年1月4日(水)20時までにアプリを起動して、コレクションチャレンジを受け取り、クリアしましょう。

また、このコレクションチャレンジは期限付きということで、フィールドリサーチ画面の左にある「今日のまとめ」にタスクが表示されています。

「GOバトルリーグタイムチャレンジ」の下に表示されることがあります。見つからない場合はスクロールしてみてください。

「お正月2023コレクションチャレンジ」攻略

「すご腕コレクター」メダルに挑戦!時間内に、これらのポケモンをゲットしよう!

の画像

新年の飾りをつけた ホーホー

※衣装限定

の画像

新年の飾りをつけた ヨルノズク

※進化限定

の画像

パーティートップハットをかぶった ピカチュウ

※衣装限定

新年の飾りをつけた ホーホー 、パーティートップハットをかぶった ピカチュウ は野生で出現するポケモンです。

新年の飾りをつけた ヨルノズク は、新年の飾りをつけた ホーホー を進化させることでのみ入手できます。

進化にはホーホーのアメが50個必要です。進化ボタンが表示されない場合はアプリを再起動してみましょう。

通常のホーホーを進化させてもクリアできません。新年の飾りをつけたヨルノズクを野生で捕まえてもクリアできません。気を付けましょう。

 

野生で出現するポケモンがなかなか見つからない場合は、 おこう ルアーモジュール を使うのも良いでしょう。

報酬
  • ほしのすな×2023
  • すご腕コレクターメダル

開催中のイベント

これまでのイベントリサーチまとめ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「エスパーウィークコレクションチャレンジ:シャドウ追跡」タスク内容、リワードまとめ│新規シャドウポケモン捕獲でロケットレーダーを入手できるコレクションチャレンジ
  2. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説
  3. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  4. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?
  5. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!

新着記事

新着コメント

トップへ