【ポケモンGO】「12月コミュニティ・デイ」2021年12月コミュデイ限定タイムチャレンジリサーチ解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで12月18日(土)からスタートした新しいタイムチャレンジリサーチ「12月コミュニティ・デイ」について以下で解説していきます。

スペシャルリサーチを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。


タイムチャレンジリサーチの受け取り方

タイムチャレンジは、「コミュニティデイ」の開催期間中にPokemon GOのアプリを起動することで受け取ることができます。

イベントが終了する2021年12月20日(月)10時までにアプリを起動して、スペシャルリサーチを受け取り、クリアしましょう。

また、今回のタイムチャレンジは期限付きということで、フィールドリサーチ画面の左にある「今日のまとめ」にタスクが表示されています。

「12月コミュニティ・デイ」攻略

「12月コミュニティ・デイ」(1/6)

ポケモンを7回強化する

ポケモンを5種類捕まえる

ポケモンを15匹捕まえる

解説

比較的簡単な内容となっています。

5種類・15匹捕まえるがなかなかクリアできない場合は おこう を使用しましょう。

報酬

「12月コミュニティ・デイ」(2/6)

ポケモンを10匹送る

ポケモンを5種類捕まえる

解説

比較的簡単な内容となっています。

5種類捕まえるがなかなかクリアできない場合は おこう を使用しましょう。

報酬

「12月コミュニティ・デイ」(3/6)

ポケモンを2匹進化させる

ポケモンを5種類捕まえる

ポケモンを10匹送る

解説

比較的簡単な内容となっています。

進化させるポケモン・送るポケモンは指定されていません。

5種類捕まえるがなかなかクリアできない場合は おこう を使用しましょう。

報酬

「12月コミュニティ・デイ」(4/6)

ポケモンを7回強化する

ポケモンを5種類捕まえる

ポケモンを15匹捕まえる

解説

比較的簡単な内容となっています。

7回強化は連続強化で達成可能です。ほしのすなとアメがあるなら一気に強化してクリアしてしまいましょう。

5種類捕まえるがなかなかクリアできない場合は おこう を使用しましょう。

報酬

「12月コミュニティ・デイ」(5/6)

ポケモンを5種類捕まえる

ポケモンを10匹送る

解説

比較的簡単な内容となっています。

5種類捕まえるがなかなかクリアできない場合は おこう を使用しましょう。

報酬

「12月コミュニティ・デイ」(6/6)

ポケモンを2匹進化させる

ポケモンを5種類捕まえる

ポケモンを10匹送る

解説

比較的簡単な内容となっています。

進化させるポケモン・送るポケモンは指定されていません。

5種類捕まえるがなかなかクリアできない場合は おこう を使用しましょう。

報酬

イベントについて

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】キョダイマックスバタフリー対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  4. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)シャドウポケモンのおすすめは?やつあたりを変更して強化・育成すべきシャドウポケモンまとめ│次回やつあたりを消すイベントはいつ?
  5. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説

新着記事

新着コメント

トップへ