ポケモンGO内のバトル要素・GOバトルリーグのシーズン8が現在開催中です。
今回はシーズン8でアップデートされた技についてまとめていきます。

目次
アップデート実施日
2021年6月1日(火)05:00~
わざのアップデート
新わざの追加、既存のわざのアップデート、既存のポケモンが新たに覚えるわざの追加が行われます。
【共通】新わざの追加
新たに追加されるわざです。
| 追加されるわざ | わざのタイプ・特徴 | 覚えるポケモン | 
| いわタイプのスペシャルアタック |  | |
| ひこうタイプのスペシャルアタック ※使用後、相手の攻撃力を2段階下げることができます。 | 
ウェザーボール(いわ)はゲージが溜まりやすく、繰り出しやすいので非常に使い勝手が良い技です。
また通常の姿のポワルンが使用するウェザーボールのタイプがノーマルタイプからいわタイプへ変更されることも発表されました。
フェザーダンスは使用すると相手にダメージを与えつつ、攻撃力を下げられる優秀な技です。
【共通】既存ポケモンが新たに覚えるわざ
既存ポケモンが覚えるわざに、新たなわざが追加されます。
| 追加されたわざ | わざの効果・特徴 | 覚えるポケモン | 
| むしタイプのスペシャルアタック 3ゲージのわざ | ||
| どくタイプのスペシャルアタック 3ゲージのわざ |  クロバット | |
| どくタイプのスペシャルアタック 3ゲージのわざ | 
今回新たな技を覚えたことで、特に強化されたのは ニドクイン でしょう。
中でも どくどくのキバ は今回のアップデートによって、使用すると100%の確率で相手の防御力を1段階下げることができるようになりました。
これにより ニドクイン は特にGOバトルリーグで活躍が見込めるでしょう。
【トレーナーバトル】既存のわざのアップデート
既存のわざをトレーナーバトルで使用する際の能力に調整が入ります。
| 調整されたわざ | わざのタイプ | 調整内容 | 
| どく | ゲージが溜まりやすくなるため、今までより技が発動しやすくなる | |
| どく | トレーナーバトルで与えるダメージの上昇 | |
| どく | 1秒間に溜まるゲージ量の増加 | |
| どく | トレーナーバトルで与えるダメージの上昇 更に12.5%の確率で使用後相手の攻撃力が2段階あがる | |
| どく | 使用後100%の確率で相手の防御力が低下する | |
| ドラゴン | トレーナーバトルで与えるダメージの上昇 代わりに1秒間に溜まるゲージ量が低下 | |
| かくとう | トレーナーバトルで与えるダメージの上昇 | 
今回は主にどくタイプの技を中心にアップデートされた形になりましたね。
今回のアップデートによってもっとも強化されたのは ニドクイン でしょう。
ゲージ技・ どくどくのキバ だけでなく、通常技・ どくづき のダメージが上昇したため、一気に強化される形になりました。
 
    
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
    


 
     
    





 
     
     
     
     
     
     
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。