【ポケモンGO】カントー地方をテーマにした3時間限定レイド・デイ開催!5卵レイドバトルにフリーザー、サンダー、ファイヤーが登場!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで、「Pokémon GO Tour:カントー地方」「カントーセレブレーション」イベントの締めとして開催される、 フリーザー サンダー ファイヤー が登場する「レイドバトル・デイ」の詳細が発表されました!

出典: pokemongolive.com

開催日時

2021年2月28日(日)11:00~14:00まで

3時間という短時間開催となります。

イベント内容

イベントが開催される3時間の間、全国各地のレイドバトル フリーザー サンダー ファイヤー がいつもより多く登場します。

フリーザー、サンダー、ファイヤーは通常レイドバトルでのみゲットできるポケモンです。まだ捕まえていない方はこの期間にぜひ挑戦しましょう!

対策記事

これまでのレベルなどから、レベル5のレイドバトルに登場する可能性が高いでしょう。

フリーザー

サンダー

ファイヤー

色違いも手に入る可能性あり

フリーザー、サンダー、ファイヤーは色違いが実装済みです。

今回のレイド・デイでも運が良ければ色違いを入手することができるでしょう。

フリーザー
レイドでゲット
サンダー
レイドでゲット
ファイヤー
レイドでゲット

色違いのフリーザーは、体全体が薄い水色のが特徴です。

色違いのサンダーは、体全体が濃い黄色のが特徴です。

色違いのファイヤーは、体全体がピンク色のが特徴です。

レイドパスの配布あり

これまでのレイド・デイと同様、ポケストップやジムを回すことで最大5枚のレイドパス が無料で貰えます。

ただし、この無料でもらえるレイドパスは、1枚ずつしか所有できません

ですので「1枚受け取ったらレイドバトルをして消化し、また1枚もらう」

を繰り返しましょう。

期間中「やつあたり」を忘れる

開催期間中に わざマシンスペシャル を使用すると、シャドウポケモンの やつあたり を忘れさせることができます。

通常はライトポケモンにしないと技を変えられないですが、威力の高いシャドウポケモンのまま自由な技構成にすることができます。ただし、シャドウポケモンは攻撃が高い代わりに防御が低いため、注意しましょう。

サカキの手持ち変更

GOロケット団リーダーのサカキの手持ちポケモンが、新たなシャドウ伝説ポケモンになります。

具体的な対象ポケモンは公表されていませんが、「カントーをテーマにしたレイド・デイ」イベントで公表されたことから、 フリーザー サンダー ファイヤー ミュウツー のどれかになる可能性が高いでしょう。

これにあわせ、新しいGOロケット団スペシャルリサーチが登場する予定です。

内容は発表されていませんが、これまでのリサーチから予習しておくと良いでしょう。

GOロケット団出現率上昇

期間中、GOロケット団のポケストップ、気球での出現率が上がります。

通常の気球出現頻度が6時間で、イベントの開催期間が3時間のため、1時間に1回などの出現率になると思われます。

リモートパスボックス登場

2月28日(日)06:00~3月2日(火)06:00までの期間中、リモートレイドパス が3枚入った無料ボックスが登場します。

なお、リモートレイドパスを3枚以上所持していると貰えないため、3枚以上所持している場合は消費してから貰いましょう。

当日の注意点

3時間のみの開催となるため、あらかじめどのジムでレイドバトルに参加するか決めておくと良いでしょう。

何回もレイドバトルに参加する予定の場合は、参加時にしあわせタマゴほしのかけらを使っておくと、一気に経験値やほしのすなが稼げてお得です。

 

また、一部のジムではレイドバトルが開催されないことがあります。特に、レイドバトルデイなど、各地でレイドが開催されるイベントの際に卵が出ていないジムでは、開催されない可能性が高いです。また、開始数分前時点で11時に開始する卵が出ていないジムでも出ない可能性が高いです。

相棒ポケモン

メガシンカポケモンのタイプに応じたアメボーナスを活用しましょう。

フリーザー、サンダー、ファイヤーはどれもひこうタイプのため、ひこうタイプのメガシンカポケモンであるメガリザードンY メガピジョット といったポケモンを相棒ポケモンにしていると、レイド・デイでフリーザー、サンダー、ファイヤーをゲットした際のアメが増加します。

以前開催されたレイド・デイ

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおけるカジッチュ進化分岐について解説
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】ダイマックスラッキー対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスラッキーはいつまで登場する?

新着記事

新着コメント

トップへ