【ポケモンGO】「Valentine’s2021コレクション」攻略!バレンタイン限定コレクションチャレンジ解説!

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

ポケモンGOで2月14日(日)からスタートした新しいコレクションチャレンジリサーチ「Valentine’s2021コレクション」について以下で解説していきます。

コレクションチャレンジリサーチを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。

コレクションチャレンジの受け取り方

このコレクションチャレンジは、「バレンタインイベント」の開催にあわせて開催されており、Pokemon GOのアプリを起動、またはゲーム内でポケモンをゲットすることで受け取ることができます。

開催期間終了の2021年2月18日(木)20時までにアプリを起動して、コレクションチャレンジを受け取り、クリアしましょう。

また、このコレクションチャレンジは期限付きということで、フィールドリサーチ画面の左にある「今日のまとめ」にタスクが表示されています。

「Valentine’s2021コレクション」攻略

「Valentine’s2021コレクション」(1/1)

「すご腕コレクター」メダルに挑戦!時間内に、これらのポケモンをゲットしよう!

解説

「バレンタイン」イベントで登場しているポケモンばかりとなります。

ニドラン♀ ニドラン♂ プラスル マイナン ラブカス 野生で出現しています。野生での出現頻度も高く、簡単に見つかるでしょう。

エーフィ ブラッキー ラティアス ラティオス レイドバトルで出現します。

バルビート イルミーゼ 野生レイドバトルフィールドリサーチで出現しています。

ママンボウ レイドバトルと、フィールドリサーチで出現しています。

全体的に、野生とレイドバトルのみでクリアできる内容となっており、運悪く出会えなかった場合に限りリサーチに挑戦する必要がある、という状態です。なお、進化や5kmタマゴからの孵化ではクリアできないため注意しましょう。

期間内にクリアすることで「すご腕コレクター」メダルが貰えるようになっています。すご腕コレクターメダルを既に持っている場合でも、クリア情報が反映されますぜひ挑戦してみてください。

同時開催中のイベントについて

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ヘイラッシャ攻略!何人で倒せる?ソロクリアの秘訣&レイド対策ポケモンを解説!
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】[2025年8月/2025年9月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ
  5. 【ポケモンGO】(2025年8月シャドウギラティナ)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ