【ポケモンGO】金銀第2世代が追加されるまでに集めておきたいポケモン

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで現在実装されているのは、初代にあたる「ポケットモンスター赤緑」、つまり第1世代のポケモンまでです。ところが、関係者がそう遠くない時期に追加ポケモンがあることを匂わせるインタビュー記事が掲載され、にわかにざわついてきています。

追加ポケモンがあるのであれば有力視されるのは、「ポケットモンスター金銀」、つまり第2世代のポケモンたちです。第2世代ポケモンが追加される前に集めておきたいポケモンには、どんなポケモンがいるのでしょうか。

金銀(第2世代)とは?

ポケモンは、ゲームシステムの違いなどによって「第○世代」のように分類されます。

赤緑(第1世代)から金銀(第2世代)になるにあたり、様々な面で変化が施されました。タマゴ、色違いポケモン、オスメスの区別などがなされたのもここからです。
egg
また、合計で100体のポケモンが追加されています。まったく新規のものもあれば、赤緑で登場したポケモンの進化前、進化後も追加されました。

集めておきたいポケモン(アメ)

金銀のポケモンが追加されると仮定するならば、今からでも集めておくことができるポケモン(アメ)がいくつかあります。早めの準備で差をつけましょう!

図鑑番号

進化前

進化後

必要なアメ

42

ゴルバット

クロバット

ズバットのアメ

44

クサイハナ

キレイハナ(分岐進化)

ナゾノクサのアメ

61

ニョロゾ

ニョロトノ(分岐進化)

ニョロモのアメ

80

ヤドラン

ヤドキング

ヤドンのアメ

95

イワーク

ハガネール

イワークのアメ

113

ラッキー

ハピナス

ラッキーのアメ

117

シードラ

キングドラ

タッツーのアメ

123

ストライク

ハッサム

ストライクのアメ

133

イーブイ

ブラッキー(分岐進化)

イーブイのアメ

133

イーブイ

エーフィ(分岐進化)

イーブイのアメ

137

ポリゴン

ポリゴン2

ポリゴンのアメ

10kmタマゴの割に存在感の薄いイワークやストライクも進化します。これらが追加されることでバトルの強弱も一変するかもしれませんね。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】キョダイマックスバタフリー対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  4. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略

新着記事

新着コメント

トップへ