ポケモンGOで、毎年恒例となっている「アドベンチャーウィーク」の開催が発表されました!
目次
イベント期間
開催期間は、
6月5日(水)早朝06:00~6月12日(水)05:00まで
となります。
イベント内容
初めてのポケストップでXP10倍
初めてのポケストップを回すと、もらえるXPが10倍になります。
この機会に普段行かない場所まで足をのばしても良いかもしれませんね。
相棒ポケモンのアメ4倍
相棒ポケモンに設定しているポケモンが、いつもの4倍のペースでアメを拾ってきます。
4倍の早さでアメを持ってくるということは、普段は5km連れて歩かないとアメがもらえないポケモンでも、なんと1.25km歩くだけでアメを拾ってくるのですね。これはすごいことです。
出現率が低い「エレブー」「ブーバー」「コイル」「ヨーギラス」を連れて歩いて進化に必要なアメを集めたり、「ハピナス」や「カビゴン」など、バトルに有用なポケモンを強化するためにアメを集めるのもよいでしょう。
いわポケモンの出現率アップ
いわタイプのポケモンが通常よりも出現しやすくなります。
特に出やすくなるのは以下のポケモンです。
ボスゴドラやドサイドンなど、2段階進化の有用なポケモンを育てるチャンスです。 おこう や ルアーモジュール なども活用し、ガンガンポケモンをゲットしちゃいましょう。
タマゴからかえるポケモンの変更
2kmタマゴから、以下のようないわタイプのポケモンがかえるようになります。
シンオウポケモンとして実装されたばかりのタテトプスや、進化させれば今でも最前線で活躍するヨーギラスなど、普段集めづらいポケモンが孵化するようです。
レイドバトルの変更
レイドバトルに、イワークなど、いわタイプのポケモンが登場します!
イワークのほかにも、 ボスゴドラ や ルナトーン 、 プテラ などのいわタイプのポケモンが、レイドバトルに登場しています。
色違いは?
今回のイベントで、色違いのイワーク、リリーラ、アノプスが実装されます!
色違いのイワークは、原作では体全体が苔むした岩を連想するような淡い黄緑色になっています。
色違いのリリーラは、原作では花びらのように見える触手の部分がオレンジ色になっています。
色違いのアノプスは、原作では体が明るめの茶色になっており、より化石っぽくなっています。
いつでも冒険モードにボーナス
いつでも冒険モードをオンにして50km歩くと、ほしのすな50000とふしぎなアメ15個がもらえます!
どちらも普段大量に集めようとすると大変な物なので、忘れないようにしましょう。
いつでも冒険モードに不具合が発生したことにより、50km歩くとほしのすな50000とふしぎなアメ15個が貰える期間が1週間延長されました。
2週とも50km歩けば、ほしのすな100000とふしぎなアメ30個が貰えることになります。
イベント限定タスクについて
イベント期間中は、フィールドリサーチの特別なタスクが追加されています。
登場しているタスクは以下の通りです。
タスク名 |
報酬 |
アドベンチャーウィーク2019:リリーラかアノプスを進化させる |
|
アドベンチャーウィーク2019:タマゴを2個かえす |
ふしぎなアメ |
アドベンチャーウィーク2019:相棒と歩いてアメを3個もらう |
|
アドベンチャーウィーク2019:ポケストップ25個をまわす |
|
アドベンチャーウィーク2019:オムナイトかカブトを5匹捕まえる |
|
アドベンチャーウィーク2019:訪れたことがないポケストップ2個を回す |
|
アドベンチャーウィーク2019:タマゴを2個かえす |
着せ替えアイテム追加
スタイルショップに、バックパッカーセットといせきマニアセットが追加されました!
帽子・トップス・バッグ・ボトムス・シューズに新商品が追加されています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。