【ポケモンGO】色違いゲンガーGET!ゲンガーデイ開催決定!

攻略大百科編集部
URLコピー

スペシャルレイドチャレンジという新イベントが開催されることが決定しました。

 

イベント内容について

3時間の間、ジムでは ゲンガー のレイドバトルが発生します。

開催日程

11月3日(土)12:00 〜 15:00

3時間限定となりますのでご注意ください。

レイドパス配布

ジムで、5枚の レイドパス が貰えます。

この無料でもらえるレイドパスは、1枚ずつしか所有できません

ですので「1枚受け取ったらレイドバトルをして消化し、また1枚もらう」

を繰り返しましょう。

ゲンガー色違いも!?

暗い紫色をしたゲンガーですが、運が良ければこのイベントで濃い灰色のゲンガーに出会えるようです。

以下は色違いゲンガー↓

CPが高く設定されている

本来のゲンガーはCP19768ですが、このイベントはCP31256となっています。

3人〜5人での攻略が必要ですね。

覚えてる技も少し違う!?

このイベントに登場するゲンガーは「サイコキネシス」を覚えています。

わざタイプ

エスパー

ゲージ

威力

100

ゲンガー攻略

以下を参考にゲンガーに挑むためのパーティを事前に組んでおくと、当日が少し楽になります。

さいごに

特別なイベントとして、当日はゲンガーのCPが変更になっている可能性もあります。

以前開催された、三鳥のレイドイベントではCPに変更がありました。

さらに詳しい情報が入り次第お伝えいたします。

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説
  4. 【ポケモンGO】キョダイマックスダストダス対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  5. 【ポケモンGO】バケッチャのサイズの見分け方、入手方法、種族値などを解説!特大や小さいサイズなど4種類の大きさについて

新着記事

新着コメント

トップへ