ポケモンGOでは、10月17日(水)にシンオウ地方のポケモンが一部実装されました。
そこで気になるのが、「10月17日(水)以降に回収したタマゴからは、シンオウ地方のどんなポケモンが生まれるのか」
ですね。
以下では、タマゴの距離別でどんなシンオウ地方のポケモンが孵化するのかをまとめています。
ぜひご覧ください。
タマゴから孵化するポケモン
10km
(※ ルクシオ は実装初日に不具合で孵化していたようで、現在は孵化しません)
ポケモンGOでは、10月17日(水)にシンオウ地方のポケモンが一部実装されました。
そこで気になるのが、「10月17日(水)以降に回収したタマゴからは、シンオウ地方のどんなポケモンが生まれるのか」
ですね。
以下では、タマゴの距離別でどんなシンオウ地方のポケモンが孵化するのかをまとめています。
ぜひご覧ください。
(※ ルクシオ は実装初日に不具合で孵化していたようで、現在は孵化しません)
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ルクシオが孵化したという実例はあるのですが、これまで進化後がタマゴから孵化することはなかったので設定ミスではないかと予測しています。
現在はルクシオの孵化報告は無くなりましたので訂正させていただきます。
ありがとうございます。
10㎞から生まれるのは進化系のルクシオではなく進化前のコリンクではないでしょうか