アローラ地方のポケモンがやってくるという予告を受けてから数日、ついにアローラのナッシーが実装されました。

予告についてはこちらをごらんください↓
このアローラナッシーは、ニンテンドーSwitchの新作ソフト「ポケットモンスター Let’s Go!ピカチュウ」「ポケットモンスター Let’s Go!イーブイ」を記念して実装されました。
ゲームソフトについてはこちらをご覧ください↓
大量出現しているナッシー
アローラナッシーが実装されたということで外に出てみると…

筆者の住んでいる地方でもたくさんのアローラナッシーが出現していました。
長すぎるアローラナッシー
このアローラナッシー、長すぎて画面に収まりきりません。

※顔が見たい方はAR+カメラを使用してみてくださいね。
もちろん捕獲した後も顔はみられません…

尻尾になにか付いていたので後ろ姿をスクリーンショットしてみました。
外にでても見つからない方
アローラナッシーがどこにも見当たらないという方は、最新アップデートを確認してみてください。
iPhoneの方はApp Storeから、Androidの方はGoogleplayStoreから確認ができます。
現段階ではナッシーの進化前の タマタマ から進化したという情報はないので、おそらく野生で捕獲する以外の入手方法はなさそうですね。
アローラナッシーの詳細データ

| タイプ | くさ・ドラゴン | 
| 最大CP | 2881 | 
覚える技について
| 通常攻撃 | タネマシンガン(くさ) | ドラゴンテール(ドラゴン) | |
| ゲージ攻撃 | タネばくだん(くさ) | ソーラービーム(くさ) | りゅうのはどう(ドラゴン) | 
さいごに
ついに実装されたアローラ地方のナッシーでしたが、他にも今後まだまだアローラ地方のポケモンの実装がありそうですね。
また、アローラ地方のポケモンについて詳しい情報が入り次第お伝えしたいと思います。
 
    
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
       
       
    








 
     
     
     
     
     
     
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。