【ポケモンGO】アドベンチャーウィークがスタート!色違いもゲット!

攻略大百科編集部
URLコピー

アドベンチャーウィークが今年も始まりました。

いわタイプのポケモンがいつもより多く出現しています。

期間は?

5月25日(金)早朝〜6月5日(月)

になります。

出現しやすいポケモン

いわタイプのポケモンが多く出現するようになりますが、特に多く出現するのは以下の通りです。

まだゲットできていない方や、進化させてない方は、このチャンスにたくさん捕獲してみてください。

色違いポケモンは?

オムナイト

通常カラーが水色になっている部分が、色違いは紫色になっています。

プテラ

通常、体全体が白なのに対して、色違いは全体がピンクっぽくなっています。

カブト

通常カラーが茶色になっている部分が、色違いは黄緑色になっています。

相棒のアメをもらえる距離

イベント期間中は、相棒のアメが貰えるまでの距離が1/4に短縮されています。

1kmのポケモンは0.25km

3kmのポケモンは0.75km

5kmのポケモンは1.25km

20kmのポケモンは5km

でアメが貰えるということになります。

通常は伝説ポケモンを相棒にした場合、アメをもらうのに必要な距離は20kmなので、期間中は伝説ポケモンのアメ集めも捗りそうです!

経験値増加

ストップやジムのフォトディスクを回した時にもらえるXPが増加しています。

また、初めて訪れるストップでもらえるXPはいつもの10倍に増加しています。

初めて訪れるストップはなかなか難しいかもしれませんが、せっかくなので普段行かないような場所にも足を運ぶ機会ができそうですね。

レイドボスについて

イベント中はレイドボスが追加されています。

追加されているレイドボスは以下の通りです。

たくさんのレイドボスが追加されています。

特にプテラは野生ではなかなか見かけませんので、イベント期間中にプテラのレイドバトルに参加してゲットするといいですね。

イベント限定タスクについて

イベント期間中は、フィールドリサーチの特別なタスクが追加されています。

タスク名

リワード

訪れたことがないポケストップを2個回す

イワーク

オムナイトかカブトを進化させる

プテラ

タマゴを2個かえす

ふしぎなアメ×1

相棒と歩いて3個アメをもらう

カブト

イベント限定タスクとあって、報酬がかなり豪華になっています。

普段野生ではなかなか会えないポケモンがリワードになっているタスクも多いので、たくさんフィールドリサーチを進めたいところですね!

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】キョダイマックスカビゴン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスナゲツケサル対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスナゲツケサルはいつまで登場する?
  4. 【ポケモンGO】(2024年)ウルトラビースト対策まとめ│ウルトラホールレイドへの入り方についても解説
  5. 【ポケモンGO】[2025年4月/2025年5月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ